FF14が開始だそうで | ふぇりっくす日記

ふぇりっくす日記

2013~ MMORPG「ArcheAge」のプレイ感想
2014~ ゲームブログのはずが迷走中

「ブログトップ」をクリックでメッセージボックスが表示可能。

β2テストだけ参加したFFですが、国産MMOの代表として頑張ってほしいですね。

β3以降は全く触ってないので、詳細は不明です。


ArcheAgeとは、同じMMOでも客層が違う(と思う)ので

こちらが一気に過疎るということはないと想像してます。

たぶん、攻城戦が数回行われるまでは、モチベを保てるプレイヤーは多いと思います。


先日から始まったイベント期間中に遠征隊に加わる人もいると思います。

「FFよりこっちが本命っすから」と恰好つけとけばいんじゃないですかね。

本当はアイテム目当てでも上手く誤魔化しときましょう。(*´ω`)プッ


そういえば、イベント用の遠征隊もできてるようで

過疎鯖でソロプレイしてるほうは、その遠征隊に加入させてもらいました。

昨日入れてもらって30人くらいでしたかね。

さすがに人の少ないサーバーなんで100人行くと思えず、モチベ下がりまくりです。w


ちなみに、同じサーバーからメインで遊んでるサーバーのほうに人が結構流れてきてるそうです。

ここ数日で急に何件か聞く話で、私のモチベ低下とリンクしてるので・・・まあ、察しはつきます。

100人規模の遠征隊なんて、ほとんどないサーバーですからね。やる気にならんでしょう。



・・・と。お題のFFから大分外れましたが、この糞イベントにもかかわらず

そのアイテム目当てで人が結構動いてる、という事は分かりましたね。

怪我の功名とういか

FF始まるのに 「ArcheAge続けるぞー!」 て人が確認できた事だけは

イベント効果として評価していいのかもしれません。


いやぁ~、内容はアイテムだけ良くてほんとに糞イベントだと思うんですけどね。(;´Д`)ヤレヤレ