7月27日(土)『空中アーキアスレチック!』イベント実施のお知らせ | ふぇりっくす日記

ふぇりっくす日記

2013~ MMORPG「ArcheAge」のプレイ感想
2014~ ゲームブログのはずが迷走中

「ブログトップ」をクリックでメッセージボックスが表示可能。

なんか面白いイベントがあるようです。

今回はインゲームの催し物で、私はこのような無意味で意味不明なものは好きです。


勝った人、参加した人がアイテム貰えるイベントがありますが

個人的にはイベントそのものが面白ければよく

アイテム目当てで遊びを忘れたプレイヤーが目立つとげんなりしますので・・・。

(もちろん勝敗と報酬を競ってアツくなる事を否定するわけではないです)


そんなことを言いながら、参加賞とかあるんじゃねーと思いつつ行ってみようと思います。(*´ω`)プ


イベントの公式リンク貼っておきます。

http://archeage.pmang.jp/notices/121?kind_index=3



---------------------------------------------------------------------------------


個人的なゲームの進展


各サーバーで所持金が安定してきました。

今更ながら、アカウント別の物件を整理して

それぞれのキャラに重課税がかからないようにしました。


もしかしたら同じアカウントのキャラで物件を分けて持たせても

重税にならないのかもしれません。確認するのが面倒なのでしてませんが。


このへん、どうなんでしょうかね。(*´ω`)マ、イッカ



重税対策と物件を多く持てる事で、かなり金策が楽になりました。

金貨商人は過疎サーバーでは大活躍してますが

人の多いサーバーだと交易品の値下がりも激しく、私はあまり活用してません。

そちらでは生産品を売って金にしてます。プレイ時間的にもこちらのほうが効率が良いかな。

元手を差し引いた利益で1日30金くらいは稼げそうなので、しばらくこれで行く予定♪


あとは畑を広げる意味でも星220の二階建ての家(庭が広い)が欲しいのですが

過疎サーバーだと土地を確保したものの

人の多いサーバーだと、便利な住宅地は空いてる土地が皆無ですね。

最初から計画して土地をとっておかなかったので無念です。


しかし慢性的に労働力が不足しております。

生産をフル回転させて貿易までしてると装備を作る労働力が不足しがちです。

生産もしくは貿易のペースを落とす、

または材料が揃ったキャラ順に、別アカウントの労働力も投入する等々・・・

どこかで折り合いをつけて、やってみるしかないですかねぇ。