

先週の土曜日、軽井沢大賀ホールで開催された沖仁さんのフラメンコギターライブに
従姉妹と出かけてきました
数年前、情熱大陸で沖さんを見て「へぇぇ軽井沢出身なんだぁ」って思っていて・・・
軽井沢に凱旋ツアーであれば行っておかねばと・・・(笑)
大賀ホールは小さなホールだけど、大賀さん拘りの音響システムで、とっても良い気分に
なれるホールです
ジャズやクラシックに最適なホールだと思います
私が抱いていたフラメンコギターというと、ちょっと暗めなムーディーな感じ(笑)
もちろんそういう曲もあったけど、明るくてポップな曲もあって、イメージが変わりました!
沖さん一人だけかなぁって思っていたら、ギターの人ももう一人
ボーカル、ドラム、ダンサー・・・
なんかフラメンコのいろんな面を見せてくれました!
ダンサーの伊集院さんのダンスがとてもセクシーで素敵でした(笑)
日本人でもあぁいう世界観を表現できるのねぇぇって感じ
最後のアンコールでは地元で嬉しくなって気分がのったのか
かなり時間オーバーで演奏してダンスして(笑)楽しませてくれました
私にとって2012年最後のライブになりましたが、とっても良い気分!
沖さんのライブ、また行きたいなぁぁ~