「北風と太陽」、小さい頃に読んだお話
確か旅人のコートをどっちが脱がせることができるかって話だったような
北風は強い風を旅人に吹きかけるけど、風が吹けば吹くほど旅人はコートの前を
必死にしっかりと合わせて脱ごうとしない
(私が見た本のコートはトレンチだったような・・・)
今度は太陽が暖かい日差しを旅人に降り注ぐと、旅人は暑くなってコートを
するりと脱いでしまう・・・
まぁ単純な話で、そりゃそうだよねって思うんだけど
じゃ自分の日常生活で「太陽」になれているかと問われれば「NO」だ(苦笑)
私は確実に「北風」派・・・
昨日、ちょっと私に起こった出来事でこの話を思い出した
私のことをそんなに知らない、私が外で作ってる顔しか見たことがない
会社のある先輩が
「○○さんがいつも明るく対応してるから、○○さんのところのお客さんも良い人が多いのよ」
と言っていたと違う先輩から聞いた
何だかこの話を聞いて、とっても胸が痛んだ・・・
私はお客さんに対しても割りと攻撃的(苦笑)
先輩が思ってるほど良い対応なんかしていない
でもこうやって太陽的に言われると、ほんとグサリと効くなぁぁ~
この期待を裏切ってはいけないと思うな・・・
やっぱり人には「太陽」が必要なんだと、普段は北風派な私も痛感しました・・・
確か旅人のコートをどっちが脱がせることができるかって話だったような
北風は強い風を旅人に吹きかけるけど、風が吹けば吹くほど旅人はコートの前を
必死にしっかりと合わせて脱ごうとしない
(私が見た本のコートはトレンチだったような・・・)
今度は太陽が暖かい日差しを旅人に降り注ぐと、旅人は暑くなってコートを
するりと脱いでしまう・・・
まぁ単純な話で、そりゃそうだよねって思うんだけど
じゃ自分の日常生活で「太陽」になれているかと問われれば「NO」だ(苦笑)
私は確実に「北風」派・・・
昨日、ちょっと私に起こった出来事でこの話を思い出した
私のことをそんなに知らない、私が外で作ってる顔しか見たことがない
会社のある先輩が
「○○さんがいつも明るく対応してるから、○○さんのところのお客さんも良い人が多いのよ」
と言っていたと違う先輩から聞いた
何だかこの話を聞いて、とっても胸が痛んだ・・・
私はお客さんに対しても割りと攻撃的(苦笑)
先輩が思ってるほど良い対応なんかしていない
でもこうやって太陽的に言われると、ほんとグサリと効くなぁぁ~
この期待を裏切ってはいけないと思うな・・・
やっぱり人には「太陽」が必要なんだと、普段は北風派な私も痛感しました・・・