『104歳になって、わかったこと。』(手島静子 取材・構成:今井栄一)
読み終わって感想をUPしてない本が山積みになっている・・・
これもその中の1冊
もう1ケ月以上前に読み終わったかな
大きな字で文章も長くないから本の厚さの割にはサクサクと読めてしまいます
しまいますが・・・
一つ一つのエピソードがとても深くて、一気読みするのは勿体ない本です
読み終わった瞬間、直ぐにでもハワイに飛んで行って静子おばあちゃんに会いたくなりました
生涯現役が目標の私にとって、目指す職種は違えども、静子おばあちゃんの生き方は
最高に素敵です
毎日をただただ過ぎて行く毎日を、ちゃんと丁寧に大事に生きないといけないのだと
静子おばあちゃんが語るお話から感じることができました
104歳のおばあちゃんが語る
「あらゆることは、自分しだい」
「トライしなくちゃダメですよ!」
迷った時は、ちょっと読み返したくなりました
いつまでも好奇心を忘れない、そんな静子おばあちゃんの生き方に共感です!
読み終わって感想をUPしてない本が山積みになっている・・・
これもその中の1冊
もう1ケ月以上前に読み終わったかな
大きな字で文章も長くないから本の厚さの割にはサクサクと読めてしまいます
しまいますが・・・
一つ一つのエピソードがとても深くて、一気読みするのは勿体ない本です
読み終わった瞬間、直ぐにでもハワイに飛んで行って静子おばあちゃんに会いたくなりました
生涯現役が目標の私にとって、目指す職種は違えども、静子おばあちゃんの生き方は
最高に素敵です
毎日をただただ過ぎて行く毎日を、ちゃんと丁寧に大事に生きないといけないのだと
静子おばあちゃんが語るお話から感じることができました
104歳のおばあちゃんが語る
「あらゆることは、自分しだい」
「トライしなくちゃダメですよ!」
迷った時は、ちょっと読み返したくなりました
いつまでも好奇心を忘れない、そんな静子おばあちゃんの生き方に共感です!