『読むだけで気持ちが楽になる88のヒント』(著:中谷彰宏)
これもだいぶ前に読み終わっていた本・・・
今になると何でこの本買ったんだろうか(笑)
こう、気持ちが沈んでる時にこの手の本を買う癖があるな私・・・
短い文章でキュッと目線を上に向けようって気になる本って言うの?
ガァァァァって一気に読んで、エネルギーチャージしようとするんだよね(苦笑)
例によってお気に入りフレーズを(笑)
・あなたは三つの宝物を持っている。「今」「ここ」「私」
・人生は、雲のようなもの。変わらないようでいて、一瞬も同じではない。
・ピアノを習いにきた81歳のおじいさんが言った。「基礎からお願いします」
・未来は、混んでいる食堂のようなもの。自分から注文した人にしか、未来は来ない。
・あなたが助けてあげた人と、あなたを助けてくれる人の数は一致する。
・向こうからやってくると思うから怖い。こっちからやっていくと思えば怖くない。
・歳をとるのではなく、歳を重ねるのだ。
・神様は、御利益別に分かれていない。何もかもうまくいかないということはない。
きっと、また読み返したくなる日がくるんだろうな・・・
そんな時に読み返す本で本棚が溢れてる気がする今日この頃・・・(苦笑)
これもだいぶ前に読み終わっていた本・・・
今になると何でこの本買ったんだろうか(笑)
こう、気持ちが沈んでる時にこの手の本を買う癖があるな私・・・
短い文章でキュッと目線を上に向けようって気になる本って言うの?
ガァァァァって一気に読んで、エネルギーチャージしようとするんだよね(苦笑)
例によってお気に入りフレーズを(笑)
・あなたは三つの宝物を持っている。「今」「ここ」「私」
・人生は、雲のようなもの。変わらないようでいて、一瞬も同じではない。
・ピアノを習いにきた81歳のおじいさんが言った。「基礎からお願いします」
・未来は、混んでいる食堂のようなもの。自分から注文した人にしか、未来は来ない。
・あなたが助けてあげた人と、あなたを助けてくれる人の数は一致する。
・向こうからやってくると思うから怖い。こっちからやっていくと思えば怖くない。
・歳をとるのではなく、歳を重ねるのだ。
・神様は、御利益別に分かれていない。何もかもうまくいかないということはない。
きっと、また読み返したくなる日がくるんだろうな・・・
そんな時に読み返す本で本棚が溢れてる気がする今日この頃・・・(苦笑)