ここ数日、私が読んでる地方紙で目についた言葉「夫婦別姓」

夫婦別姓を求めて近々初提訴されるそうで、その関連のニュースが
掲載されていました

私も結婚する時「なんで日本は夫婦別姓が認められないのかな?」って
思った一人です・・・
それを当時の旦那さんだった人に言うと、かなり怒られました(苦笑)
締めの言葉として
「好きな人と同じ名字になれて幸せってどうして思えないかな?
 普通の女の子だったらそうだろ?俺と同じ名字なれて嬉しくないの?」
と言われました・・・

「そっか・・・私は普通じゃないのか・・・だって嬉しくないもん・・・」
と当時の私は思ってたんだけどね(笑)

相手を好きなのと、名字が変わることは全く違う次元の話であってね(苦笑)
私は今でも夫婦別姓が良いです
それは離婚して名字を元の名字に変える手続きをした後、強化されました

「離婚は結婚の何倍も疲れる」
いろんな方に言われましたが、本当でした・・・
男性なら(名字を変えない方)ここまでは疲れなかったかも知れませんが・・・
面倒な書類の手続き、それに伴う質問での精神的な苦痛、結婚後の名字で届くDM類を見た時の気持ち
離婚後何年もたってパスポート更新時の複雑な書類手続き・・・

すっごく苦痛でした

いろんな意見があるかと思うけど、夫婦別姓って韓国のように決めるのではなく
選択制にすれば良いだけの話じゃんって思うんです
世の中には「彼と同じ名字なれて幸福!」って女子だっているんでしょうから・・・
私は生まれた時の名前のまま一生を過ごしたいだけなんです・・・

夫婦別姓、私は大賛成!