『アスペルガー症候群』(著:岡田尊司)

産業カウンセラーなのに、メンタル系を敬遠してる私・・・
ダメじゃん自分・・・もっと勉強しなきゃ

この本を読み終えて、いろんな勘違いをしていたことに気付かされた
でも正直「どうすりゃいいんだ?」って気持ちになったことも確かです・・・
例えば、アスペルガーの同僚が実際に社内にいたら、受け入れる側の体制作りって
まだまだ日本の企業では偏見とかあって難しい部分が多いと思う
そもそも、そういうメンタル系の社内教育すらまともにできていないしね
でも、受け入れ拒否ってのは違うとも思うし・・・

まだまだ、この本に書かれてることを語れるほど私は勉強ができていません
私の来年の課題として「メンタル系強化」があるので、また何度か読み返して
いきたいと思います