『心はなぜ腰痛を選ぶのか』(著:J・E・サーノ/監訳:長谷川淳史)

ある方のブログに紹介されていた本
数年前、今でも少し、腰痛・肩こりがある私には興味深い内容の本でした

腰痛や肩こりの原因は「心」にある・・・

信じられませんか?
私はなんだか結構納得してしまいました・・・

元々肩こりはある方でした
でも自分ではそんなに感じていなくて、美容院とかで揉んでもらうと「堅いよぉ」って
言われるくらいな症状・・・
でもね、数年前、ある人と仕事を一緒にするようになってから
右の首から肩・背中・腰、ひどい時は腕や足も痛くなったり痺れたりしだして・・・
あまりの痛さに吐き気がしたり、起きられなかったり・・・

結局ね、今なら分かるんですよ、それが「ストレス」だったんだって・・・
当時はいろんな医者にも行ったし、整体とかにも通ったりしましたけどね
まったく治らない・・・

いろいろ試行錯誤しながら、そのある人との接し方を変えていったら
いつの間にか痛みが和らいできたんですけどね・・・
まぁ2年以上かかったけどね(苦笑)

ストレスってこうやって自分の身体をボロボロにしていくんだなって・・・
内から外からストレス攻撃で私の心身は弱っていたもんね・・・

この経験があるから、この本に書かれてることに納得できる
今、痛みを抱えてる人、少し興味があったら是非読んでみて、そして早く楽になってね