『プロフェッショナルの言葉』(著:NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」制作班)
どんだけ私はプロフェッショナルが好きなんだ・・・
また本を購入してしまいました
番組中に流れるプロフェッショナル達の短いけど核心をついた言葉に圧倒され
感動して涙を一人テレビの前で流していた私・・・
そんな言葉たちを集めた本なんだけど、もう本が付箋だらけでね(苦笑)
全部はさすがに紹介できないわ
なので、私がこの番組を見始めた時に感動した言葉を紹介させて頂きます
「あたり前のことをあたり前に続けることが一番難しい」
(パティシエ 杉野英実)
世界一の栄光を手にした日本を代表する有名パティシエの杉野氏
そんな杉野氏のお店はいつも長蛇の列
厨房の撮影を許可されたけど、ずっと観察してみたけど特別な秘密があるように思えない
そんな時に撮影スタッフが杉野氏に尋ねた
「秘密はどこにあるのか?」と・・・
その答えが
「何も特別なことはない。実は当たり前のことを当たり前に続けることが一番難しい」と・・・
毎日愚直に続けることの難しさ
でもそれをしなければ到達することができない域がある
自分に厳しくね・・・
あぁやっぱり付箋全部紹介したいけど、けど・・・
きっと感動する言葉は読む人それぞれ、もしかしたら私だって来年読んだら違ってくるかも知れないし
気になる方は是非チェックしてみてね!
どんだけ私はプロフェッショナルが好きなんだ・・・
また本を購入してしまいました
番組中に流れるプロフェッショナル達の短いけど核心をついた言葉に圧倒され
感動して涙を一人テレビの前で流していた私・・・
そんな言葉たちを集めた本なんだけど、もう本が付箋だらけでね(苦笑)
全部はさすがに紹介できないわ
なので、私がこの番組を見始めた時に感動した言葉を紹介させて頂きます
「あたり前のことをあたり前に続けることが一番難しい」
(パティシエ 杉野英実)
世界一の栄光を手にした日本を代表する有名パティシエの杉野氏
そんな杉野氏のお店はいつも長蛇の列
厨房の撮影を許可されたけど、ずっと観察してみたけど特別な秘密があるように思えない
そんな時に撮影スタッフが杉野氏に尋ねた
「秘密はどこにあるのか?」と・・・
その答えが
「何も特別なことはない。実は当たり前のことを当たり前に続けることが一番難しい」と・・・
毎日愚直に続けることの難しさ
でもそれをしなければ到達することができない域がある
自分に厳しくね・・・
あぁやっぱり付箋全部紹介したいけど、けど・・・
きっと感動する言葉は読む人それぞれ、もしかしたら私だって来年読んだら違ってくるかも知れないし
気になる方は是非チェックしてみてね!