昨日またまた
「人間、素直で可愛げがあるのが一番だな・・・」
って彼を見て思ってしまいました・・・
「彼」
そう私の年下の上司ですけど・・・
昨日は社内監査というものがありまして・・・
日頃の業務が正常な形で行われているか、社内の監査担当の方が
半年に1回見に来るのです
おかげ様で?奇跡に近く指摘事項0という結果を頂きましたが
若干不安要素もあり、もしかしたら今後それが指摘になるのかも知れないのだけど
まぁ、ポカミス程度のもので・・・
その件について「彼」はブツブツと監査の人に対してお帰りになった後に言っているのです
「・・・」
未だにこんな精神年齢が非常に低いのが上司だと思うと情けなくなり
会社の人材不足を改めて思い知らされるのです・・・
自分が指摘された非難された注意されたと感じた瞬間にファイティングポーズです・・・
まぁ原始時代の人間のようですけど、もうさもっと進化しようよ
そういう態度でいるから大事なことも言って貰えなくなるんだよ
可愛くない態度だからね・・・
結果、自分が一番損してるんだよ、分かってる?
もう良いのです、私は彼の素直でなく可愛くない発言は聞き流します
こういう問題はどこかで自分が大きな怪我を追わないと決して分からないものだと
思うからねぇ~
「人間、素直で可愛げがあるのが一番だな・・・」
って彼を見て思ってしまいました・・・
「彼」
そう私の年下の上司ですけど・・・
昨日は社内監査というものがありまして・・・
日頃の業務が正常な形で行われているか、社内の監査担当の方が
半年に1回見に来るのです
おかげ様で?奇跡に近く指摘事項0という結果を頂きましたが
若干不安要素もあり、もしかしたら今後それが指摘になるのかも知れないのだけど
まぁ、ポカミス程度のもので・・・
その件について「彼」はブツブツと監査の人に対してお帰りになった後に言っているのです
「・・・」
未だにこんな精神年齢が非常に低いのが上司だと思うと情けなくなり
会社の人材不足を改めて思い知らされるのです・・・
自分が指摘された非難された注意されたと感じた瞬間にファイティングポーズです・・・
まぁ原始時代の人間のようですけど、もうさもっと進化しようよ
そういう態度でいるから大事なことも言って貰えなくなるんだよ
可愛くない態度だからね・・・
結果、自分が一番損してるんだよ、分かってる?
もう良いのです、私は彼の素直でなく可愛くない発言は聞き流します
こういう問題はどこかで自分が大きな怪我を追わないと決して分からないものだと
思うからねぇ~