私の夏休みは13日~17日の5日間
長いと言えば長いような・・・でも従姉妹は9日から夏休みだったしな・・・

そんな私の夏休み、初日の13日は歯医者さんでした
10:30の予約だったので、前日はT君の送別会で遅かったけど早く起きなきゃって
頑張ったけどギリギリの8時まで寝てました・・・
歯医者さんが終わってからは本屋を物色し、パスポート更新に合同庁舎へ
ずっと5年更新できてたけど、もうイイやって思って10年更新にしました
受付のお姉さんに
「苗字が変わるご予定はないですか?もしあるようであれば5年の方をお勧めします」
と説明を受けたけど、哀しいかな、まったくもって予定はない・・・
少し悩んだけど
「10年で良いです。お願いします」
って言っちゃった・・・はぁぁ現実的に10年ちゃんと使えたらそれはそれで哀しいかな・・・
離婚してパスポート変えるときも思ったけど、こういう時女性ってなんか不便だなぁって思う
韓国みたいに夫婦別性が理想だなぁ
まぁ、韓国の場合も日本の場合も夫婦になって同性になる、別性のままって言うのは
それなりのお国事情があって、違う意味で女性蔑視なんだけど・・・
でも私は前向きに別性の方がしっくりくるな・・・離婚経験者としては・・・
アパートに戻ってからキルトをして夕方実家に帰って親戚とお盆の宴
22時前にはアパート帰ってきて・・・初日は終わってしまった

14日、夏休み2日目
朝、気付いたらもう9時だった・・・
正直こんなに寝てられたのは何年ぶり?!
普段の土日でもMAX8時だしなぁ~
疲れてる?私?
寝すぎてダルくて、結局一日中アパートにいた
キルトしたり、読書したり・・・運動量は「0」に等しいよねぇ~
身体に悪いなぁ~関節がキシキシ言ってるもの
おまけに中途半端な時間に昼寝なんかしたから夜なかなか寝られなかった
そろそろ普段バージョンの生活パターンに戻さないと18日からが地獄だな・・・