勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践
(著:勝間和代)

本の厚さに購入を迷った
迷ったが結局買ってしまった・・・
読破するにも、他の本に浮気しつつ読んでたので時間がかかってしまった
なので、最初の方の記憶がほとんどない

勝間氏の他の著書の時も感じたけど、ご本人と会ったこともないし
お話したこともないので勝手な創造だけど、こうスパスパと割り切って生きられたら
仕事できたら良いけど、なかなかね・・・って
「なかなかね・・・」って思うからダメなのよ!って言われそうだけど・・・

ただ、やっぱり仕事をしていく上で勉強になる考え方がたくさん書かれていました
なかでも「水平思考力」に納得
ロジカル・シンキング(論理思考)が絞り込む思考法だとすると
ラテラス・シンキング(水平思考)は広げる思考法
どっちかだけではその内行き詰まりが確実にやってきます
ただ両方の思考法は身に付けば、無限大に広がっていくイメージ・・・

他にも「フムフム」って思う個所はあったんだけど、記憶が遠くのかなた
もう1回、夏休み中に読み返したいと思います