2008年7月26日(土)東京国際フォーラムに綾戸智恵ライブ

もう当分、綾戸氏のライブを観る事ができない・・・
25日から27日までの3日間、去年の9月国際フォーラムからスタートした
10周年記念ツアーのファイナルステージ
日本全国からたくさんの綾戸ファンが詰め掛けました

私はなんだかもうオープニングの幕が上がったところから涙ぐんでしまいました
最後の「夜空のムコウ」も、定番の「テネシーワルツ」も涙ダラダラでした

「JAZZ」なんて全く興味がなかった私をあっという間にこの世界に引き込んだ人
でも、私はちょっとしてから気付いたんだ
JAZZじゃなくて、綾戸氏が歌う歌が好きなんだって・・・

もうね私の勝手なんだけど、別居して離婚してから今日までの7年間、何度も何度も
綾戸氏に助けて貰ったんだよね
くじけそうになったり、諦めたくなったり、投げやりな気持ちになった時
綾戸氏のライブに行くことで、なんだか分からないけど「フル充電」できたんだよね

綾戸氏のミーハーなおかげで?「韓国」に出会う事ができたんだよね
韓国に興味を持って、もっと韓国を知りたいって思ったキッカケは2002年10月の
岡谷カノラホールで聴いた「Fall in Love」からだったからね・・・

この7年、私にいろんな素敵な影響を与え続けてくれた大事な人
今、チケット数えたらライブ14回も行ってた・・・
でも全部違う14回・・・

私は綾戸氏からいろんな事を教わったけど
今日の今と言う瞬間を大事にしないといけないってことを一番教わった気がする
明日や数年後の未来も大事だけど、今がないと未来はなく、今をきちんと積み重ねていかないと
今をちゃんと燃焼しないと、自分の納得できる未来は来ないんだよね

今後どうやって「フル充電」したら良いのか悩んでるけど、いつかきっとステージに
戻ってくる綾戸氏を首を長くして待っています
そして、いつか自分も誰かを充電できるような人になりたいなぁって思うんだ・・・