「突然の雨を楽しめる人になりたい」
って何のことって感じだよね・・・
毎日毎日いろんな事が起こって、自分の思う通りじゃないことの方が多くて
でも、だからこそ面白いのかも知れないよね
私の身近にいる人で
「何が起こっても良いように、いつも最悪のパターンを想定します
まぁ、殆んどが最悪のパターンにはならないので、自分的には
プラス方向だから、ガッカリもしない
だからいつでも最悪のパターンを考えて行動する」
って語ってる男性がいます
これって前向きなのか後向きなのか、いまいち分からない・・・
そして
「誰かに任せるより、何か分からない事が出来た時は、自分で勉強して
自分が出来るようになった方が早いし、思う通りにできる」
とも言っています・・・
なんかさ、「寂しい人だなぁ」って私は思ってしまったんだよね・・・
いつもいつも、起こるとも分からない最悪のパターンを想定して身構えて
他の誰かに頼った方がベストな事も全部自分で片付け・・・
なんか寂しくないかな??
ちなみにこの人、今の私の上司です(後輩なんだけどね・・・)
これってさ、全くもって部下を信じてないよね?!
まぁ、かなりスキルが高い人なので、自分で何でもできるって思ってるのは
分からないでもないけど、でもさ、あなたはマネジメントをしなきゃいけない立場だよね?!
私: 「ねぇ、毎日そんなんで疲れない?!」
上司:「疲れますよ」
私: 「じゃ、やめたら?!何か起こったときに考えればいいじゃん」
上司:「そんなんだからダメなんですよ!」
私: 「ねぇ、毎日、楽しい?!」
上司:「金・土・日が楽しいです」
ダメだ・・・重症だ・・・
彼の考える「最悪のパターンを想定して行動する」ってのも分かります
20代の私がそうでしたから・・・
でもさ、「最悪のパターン」なんて考え出したらキリがないし、自分が最も最悪だと考えていた
ことよりも最悪なことが起こる可能性だってある
「最悪のパターン」なんて、自分の想像力の範囲の中の出来事だけ
それ以上のことなんて世の中たくさん起こるんだし・・・
もうさ、毎日毎日疲れてしまう・・・
私は離婚って経験をして少し方向転換できたかも知れない
ほんと、いろんな事があったよね、当時は・・・
でもさ、ひとつひとつ自分で乗り越えてきたよ
いろんな人の力を貰って乗り越えてきたよ
気付いたら、もう離婚のことでは泣かなくなってた
なんか、その頃から何かが起きたらその時に考えよう
毎日毎日「何か」に怯えて生きるより、楽しんで生きなきゃ損だと思った
当時は祖父の突然の他界も重なっていたから、尚更そう思ったのかも知れない
私は突然降ってきた雨を楽しめる・・・そんな強くてしなやかな人になりたいと思う
最悪の事態になったら、その時考える
何が最悪だなんて、今は分からないからさぁ~
そしてその時のベストな判断をして、行動すれば良いと思うんだ
その時の自分の力を信じてね
って何のことって感じだよね・・・
毎日毎日いろんな事が起こって、自分の思う通りじゃないことの方が多くて
でも、だからこそ面白いのかも知れないよね
私の身近にいる人で
「何が起こっても良いように、いつも最悪のパターンを想定します
まぁ、殆んどが最悪のパターンにはならないので、自分的には
プラス方向だから、ガッカリもしない
だからいつでも最悪のパターンを考えて行動する」
って語ってる男性がいます
これって前向きなのか後向きなのか、いまいち分からない・・・
そして
「誰かに任せるより、何か分からない事が出来た時は、自分で勉強して
自分が出来るようになった方が早いし、思う通りにできる」
とも言っています・・・
なんかさ、「寂しい人だなぁ」って私は思ってしまったんだよね・・・
いつもいつも、起こるとも分からない最悪のパターンを想定して身構えて
他の誰かに頼った方がベストな事も全部自分で片付け・・・
なんか寂しくないかな??
ちなみにこの人、今の私の上司です(後輩なんだけどね・・・)
これってさ、全くもって部下を信じてないよね?!
まぁ、かなりスキルが高い人なので、自分で何でもできるって思ってるのは
分からないでもないけど、でもさ、あなたはマネジメントをしなきゃいけない立場だよね?!
私: 「ねぇ、毎日そんなんで疲れない?!」
上司:「疲れますよ」
私: 「じゃ、やめたら?!何か起こったときに考えればいいじゃん」
上司:「そんなんだからダメなんですよ!」
私: 「ねぇ、毎日、楽しい?!」
上司:「金・土・日が楽しいです」
ダメだ・・・重症だ・・・
彼の考える「最悪のパターンを想定して行動する」ってのも分かります
20代の私がそうでしたから・・・
でもさ、「最悪のパターン」なんて考え出したらキリがないし、自分が最も最悪だと考えていた
ことよりも最悪なことが起こる可能性だってある
「最悪のパターン」なんて、自分の想像力の範囲の中の出来事だけ
それ以上のことなんて世の中たくさん起こるんだし・・・
もうさ、毎日毎日疲れてしまう・・・
私は離婚って経験をして少し方向転換できたかも知れない
ほんと、いろんな事があったよね、当時は・・・
でもさ、ひとつひとつ自分で乗り越えてきたよ
いろんな人の力を貰って乗り越えてきたよ
気付いたら、もう離婚のことでは泣かなくなってた
なんか、その頃から何かが起きたらその時に考えよう
毎日毎日「何か」に怯えて生きるより、楽しんで生きなきゃ損だと思った
当時は祖父の突然の他界も重なっていたから、尚更そう思ったのかも知れない
私は突然降ってきた雨を楽しめる・・・そんな強くてしなやかな人になりたいと思う
最悪の事態になったら、その時考える
何が最悪だなんて、今は分からないからさぁ~
そしてその時のベストな判断をして、行動すれば良いと思うんだ
その時の自分の力を信じてね