やっと落ち着いて韓国旅行をブログにUPできる
ちょっと?かなり記憶が薄らいできてるので、補足はりかぴょん頼んだ!
今回この旅行にはサブタイトルがあります
2日目の水原で命名されました
りかぴょん、正確にはなんだったけ?
「ソウル・水原3泊4日マンサン(妄想)の旅」だったよね?
これは水原編で書きますが、水原華城を歩いてる時(いや、プチ登山だな)
あまりにも急な坂で疲れてきて
「あぁぁぁ~今日、シアちゃん休みじゃん(TVXQは休暇中でした)
疲れたから、白馬に乗って私を迎えに来て欲しい!
ケンチャナ?僕が来たからもう大丈夫って・・・」
「じゃ、私もユノに迎えに来て欲しい」
「えぇぇどうする?本当に来たら!!お姫様抱っこして欲しい!!」
・・・てな具合に、果てしなく広がる妄想
この妄想があったから、あの厳しい登山に耐えられました
こんなお馬鹿な日本人が水原にいるとは知らず、彼らは休暇を楽しんでいたでしょう
じゃ、それでは旅の初日の1月1日(月)元旦からです
羽田発12:15のKE6708便だったので
ここを新幹線あさまに乗って羽田に向けて出発
羽田に着いてからは「スープストック」で腹ごしらえ
私は「カキのスープ」りかぴょんは「クラムチャウダー」
初めて乗る大韓航空
ここは機内食が美味しい!と有名だったので楽しみにしてました
イカと何かの炒めたものだった気がする・・・韓国に行くぞって気分にさせてくれて
味もマシソッヨでした
金浦空港に14:35着
そこから地下鉄に乗って今回泊まる民宿のある明洞まで
地下鉄はりかぴょんが得意!(って言うか道も得意!ナビが頭に搭載されてる)
私は着いていくのみでした・・・
民宿に着いてから、りかぴょんの友達、そう「カシオペアちゃん」と連絡を取ったり
して少ししてから明洞に繰り出しました
本当に民宿と明洞は目と鼻の先
素晴らしい立地条件です

明洞で、私の大好きなアイスクリームをりかぴょんにご馳走してもらいました
ロッテ系列のアイスクリームなんだけど、ショップとしても売ってるし
コンビニでも売ってます
私の好きなフレーバーは「ピスタチオナッツ」
あぁ~1年ぶりの味!上手い!
その後、「明洞饅頭」に行き、お腹いっぱい「うどん」と「饅頭」を食べ
コスメを物色し、清渓川でミレナリオがやってるとのりかぴょん情報で
テクテクと歩いて行きました
いやぁぁっぁん、きれい
ここでも勿論、妄想炸裂してましたが・・・


ソウル市庁まで歩いていくと、市庁前の芝生にも円形のミレナリオ
いやぁぁっぁぁん、美しすぎる
勿論、ここでも妄想炸裂
「今、ここでシアたんにプロポーズされたい!それでお姫様抱っこして欲しい!」
「えぇぇっぇ、私もユノにぃぃぃぃ」
あぁ、馬鹿な日本人です
そしてまたブラブラと歩いて明洞に戻り、宿に22:00頃到着
明日の水原に備えて早目に寝ることにしました・・・
ちょっと?かなり記憶が薄らいできてるので、補足はりかぴょん頼んだ!
今回この旅行にはサブタイトルがあります
2日目の水原で命名されました
りかぴょん、正確にはなんだったけ?
「ソウル・水原3泊4日マンサン(妄想)の旅」だったよね?
これは水原編で書きますが、水原華城を歩いてる時(いや、プチ登山だな)
あまりにも急な坂で疲れてきて
「あぁぁぁ~今日、シアちゃん休みじゃん(TVXQは休暇中でした)
疲れたから、白馬に乗って私を迎えに来て欲しい!
ケンチャナ?僕が来たからもう大丈夫って・・・」
「じゃ、私もユノに迎えに来て欲しい」
「えぇぇどうする?本当に来たら!!お姫様抱っこして欲しい!!」
・・・てな具合に、果てしなく広がる妄想
この妄想があったから、あの厳しい登山に耐えられました
こんなお馬鹿な日本人が水原にいるとは知らず、彼らは休暇を楽しんでいたでしょう
じゃ、それでは旅の初日の1月1日(月)元旦からです
羽田発12:15のKE6708便だったので
ここを新幹線あさまに乗って羽田に向けて出発
羽田に着いてからは「スープストック」で腹ごしらえ
私は「カキのスープ」りかぴょんは「クラムチャウダー」
初めて乗る大韓航空
ここは機内食が美味しい!と有名だったので楽しみにしてました
イカと何かの炒めたものだった気がする・・・韓国に行くぞって気分にさせてくれて
味もマシソッヨでした
金浦空港に14:35着
そこから地下鉄に乗って今回泊まる民宿のある明洞まで
地下鉄はりかぴょんが得意!(って言うか道も得意!ナビが頭に搭載されてる)
私は着いていくのみでした・・・
民宿に着いてから、りかぴょんの友達、そう「カシオペアちゃん」と連絡を取ったり
して少ししてから明洞に繰り出しました
本当に民宿と明洞は目と鼻の先
素晴らしい立地条件です

明洞で、私の大好きなアイスクリームをりかぴょんにご馳走してもらいました
ロッテ系列のアイスクリームなんだけど、ショップとしても売ってるし
コンビニでも売ってます
私の好きなフレーバーは「ピスタチオナッツ」
あぁ~1年ぶりの味!上手い!
その後、「明洞饅頭」に行き、お腹いっぱい「うどん」と「饅頭」を食べ
コスメを物色し、清渓川でミレナリオがやってるとのりかぴょん情報で
テクテクと歩いて行きました
いやぁぁっぁん、きれい
ここでも勿論、妄想炸裂してましたが・・・


ソウル市庁まで歩いていくと、市庁前の芝生にも円形のミレナリオ
いやぁぁっぁぁん、美しすぎる
勿論、ここでも妄想炸裂
「今、ここでシアたんにプロポーズされたい!それでお姫様抱っこして欲しい!」
「えぇぇっぇ、私もユノにぃぃぃぃ」
あぁ、馬鹿な日本人です
そしてまたブラブラと歩いて明洞に戻り、宿に22:00頃到着
明日の水原に備えて早目に寝ることにしました・・・