連休中にたまった雑誌の整理をした
昔は気に入った雑誌は内容に関係なく毎月購入してたけど、今は内容を確認して
ヒットする特集があるものだけ買ってる
だから、たまった雑誌を見ると、自分が何にヒットしてるのかが一目瞭然
最近のヒットは
「タイムマネジメント」系
「カウンセリング」系
「社会人の為の大学・大学院」系
の3つかなぁ~
ファッション系は美容院で読むか、本屋で立ち読みするから買ってないなぁ~
何だか苦笑いしながら雑誌を整理した
これが今の私の「価値観」なのかもねぇ~なんて思いながら・・・
先日の大学のスクーリングで「あなたの価値観」テストなるものをやった
『あなたにとって重要なものとは・・・』ってやつ
これはその時の環境・状況に左右されてしまうから、毎回同じ結果になるとは
かぎらないそうだけど、私はこの手のテストをすると大体いつも同じ結果になる
「頑固」って事かしら?
11個の価値を同率順位なしで1位から11位までつけていく
私の結果は「・・・」割と男性に多い価値基準だった
「こういう価値観だから、私って・・・」って思うふしが過去にたくさんあるなぁ~
『価値観』て一体なんだろうな?!
よく「あの人とは価値観が合わない」って会話があるけどさぁ~
難しいねぇ~
昔は気に入った雑誌は内容に関係なく毎月購入してたけど、今は内容を確認して
ヒットする特集があるものだけ買ってる
だから、たまった雑誌を見ると、自分が何にヒットしてるのかが一目瞭然
最近のヒットは
「タイムマネジメント」系
「カウンセリング」系
「社会人の為の大学・大学院」系
の3つかなぁ~
ファッション系は美容院で読むか、本屋で立ち読みするから買ってないなぁ~
何だか苦笑いしながら雑誌を整理した
これが今の私の「価値観」なのかもねぇ~なんて思いながら・・・
先日の大学のスクーリングで「あなたの価値観」テストなるものをやった
『あなたにとって重要なものとは・・・』ってやつ
これはその時の環境・状況に左右されてしまうから、毎回同じ結果になるとは
かぎらないそうだけど、私はこの手のテストをすると大体いつも同じ結果になる
「頑固」って事かしら?
11個の価値を同率順位なしで1位から11位までつけていく
私の結果は「・・・」割と男性に多い価値基準だった
「こういう価値観だから、私って・・・」って思うふしが過去にたくさんあるなぁ~
『価値観』て一体なんだろうな?!
よく「あの人とは価値観が合わない」って会話があるけどさぁ~
難しいねぇ~