今さっき、初めてまともにヘソンとソンミンちゃんのデュエット曲
『Keep Holding U』を聴きました
これは映画「日本沈没」が韓国で放映される時のテーマ曲です
本家本元日本ではファンキーな久保田利伸氏が歌ってますが、そこをヘソンが担当
正直、「久保田利伸=ヘソン」のイメージができなくて、この曲を聴くことを
何だかためらっていました・・・
久保田利伸、好きです!
だけど、ヘソンとはタイプが違うって言うか・・・
いやぁぁぁぁ~良い
すごく良い
ちょっとヘソン熱が戻ってきた感じ
実は今「TVXQ」のシアたんにお熱なんだけど、そのシアたんも
中国人歌手のチャンリインちゃんとデュエットするの
『Timeless』って歌なんだけど、それは金曜日にりかぴょんから
聴かせてもらったんだけど、「・・・」な感想だったの
まだ、シアたんは20歳(お相手のチャンリンちゃんは14歳かな?)
そんな若い二人が歌うには、あまりにも大人っぽいと言うか・・・
それに比べたら、ヘソンとソンミンちゃんは大人なイメージ(いや、2人も若いけど)
安心して聴いていられる感じ
何が違うんだろう?って考えて、ひとつ気付いた
ヘソンは、ソンミンちゃんをメインにした方が良いところは、そっと裏に回って
ソンミンちゃんが引き立つように歌ってる感じ
だけど、シアたんとチャンリインちゃんは、お互いに「どうよ、どうよ」って感じ・・・
これも若さゆえなのかしら?
でもさ、シアたんはTVXQの時はちゃんと自分がメインの時と裏の時を使い分けてるのになぁ~
まぁ、このデュエット対決?は私の中ではへソン組の軍配が上がりました
『Keep Holding U』を聴きました
これは映画「日本沈没」が韓国で放映される時のテーマ曲です
本家本元日本ではファンキーな久保田利伸氏が歌ってますが、そこをヘソンが担当
正直、「久保田利伸=ヘソン」のイメージができなくて、この曲を聴くことを
何だかためらっていました・・・
久保田利伸、好きです!
だけど、ヘソンとはタイプが違うって言うか・・・
いやぁぁぁぁ~良い
すごく良い
ちょっとヘソン熱が戻ってきた感じ
実は今「TVXQ」のシアたんにお熱なんだけど、そのシアたんも
中国人歌手のチャンリインちゃんとデュエットするの
『Timeless』って歌なんだけど、それは金曜日にりかぴょんから
聴かせてもらったんだけど、「・・・」な感想だったの
まだ、シアたんは20歳(お相手のチャンリンちゃんは14歳かな?)
そんな若い二人が歌うには、あまりにも大人っぽいと言うか・・・
それに比べたら、ヘソンとソンミンちゃんは大人なイメージ(いや、2人も若いけど)
安心して聴いていられる感じ
何が違うんだろう?って考えて、ひとつ気付いた
ヘソンは、ソンミンちゃんをメインにした方が良いところは、そっと裏に回って
ソンミンちゃんが引き立つように歌ってる感じ
だけど、シアたんとチャンリインちゃんは、お互いに「どうよ、どうよ」って感じ・・・
これも若さゆえなのかしら?
でもさ、シアたんはTVXQの時はちゃんと自分がメインの時と裏の時を使い分けてるのになぁ~
まぁ、このデュエット対決?は私の中ではへソン組の軍配が上がりました