みなさま、こんばんは。

 

今日は一緒に働いている同僚のお誕生日で

ケーキをおやつの時間に頂きました。

(弊社では誕生日にはみんなでケーキを食べますw)

昔は何個でも食べられると思っていたし

実際に3個とか一気に食べても

全然平気だったのに・・・

1個だけど、夕飯はいらない気分です(笑)

 

さてさて・・・

みなさま、今流行りのチャットGPT。

もう使ったことはありますか?

先日、同僚にLINEで提供している「AIくん」を

教えてもらって試してみたのですが・・・

これが想像以上にしっかり答えてくれるのです!

日本語というか、文法?もしっかりとしている。

 

・最近ヤル気が出ない

・今週の献立どうしよう?

・転職したいです

・地元でお仕事探したい

・自己分析ってどうすればいいの?

・彼氏がほしい

等々・・・

質問してみると、結構、きちんと

「ですよねぇ~」って言ってしまうような

ご回答を直ぐに出してくれるのです。

 

「彼氏がほしい」という質問にいたっては

下記のようにお答えいただきました(笑)

 

*****

彼氏が欲しいという気持ちはとても理解できます。

しかし、誰でも必ず出会いの

タイミングが来るわけではありません。

出会いを求めるのであれば、

まずは自分自身を振り返ってみることが大切です。

自己否定的な考え方を整理することで、

自信を持って積極的に行動することができます。

また、新しい趣味や興味を持つことで、

自然な形で出会いが生まれることもあります。

自分自身を大切にし、前向きに行動をすることが、

素敵な出会いを引き寄せることにつながると

思います。

*****

 

 

「転職したい」については

 

*****

前職の理由や転職したい理由によって、

転職することが良いか悪いかは変わってきます。

しかし、転職する場合は以下のような点に

注意しておくと良いでしょう。

・自分がしたい職種や業界を明確にする
・転職先の求人情報や企業情報を十分に調べる
・面接でのアピールポイントや自己PRを考えておく
・退職理由や前職での業績・実績を分かりやすく

伝える
・勤務条件や待遇面を確認し、今後のキャリアプランに合うかを考える

以上の点を踏まえて、自分が転職することによって

得られるメリットやデメリットをしっかりと考え、

慎重に判断することが大切です。

*****

 

同僚と「もはや私たちキャリコンいらなくね?」

という結論に(苦笑)

 

いやいや・・・

それじゃ困るので、

「いやぁ~やっぱりAIよりリアルな人に

相談するのが一番ですよね!」

って言って貰えるような仕事をしなくては

なりません。

AIが答えられないような対応をできる

キャリコンであればキャリコンの仕事は

淘汰されず残っていくのでしょう・・・

残っていくよね?(笑)

 

みなさまは、チャットGTPお使いになったことは

ありますか?


Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
  ✧ほぼ平日毎朝アップ中📻✧ 
*********************
LuLuLun(ルルルン) フェイスマスクブランド