みなさま、こんばんは
4月1日が土曜日だったから
今日から新生活スタートの方も
多いのではないでしょうか?
1日過ごしてみていかがでしたか?
緊張で疲れてるかな?
会社は・・・
ぶっちゃっけ言うと・・・
どの上司の元につくかで決まってしまうような
ところがあります(苦笑)
まぁ、会社だけじゃなくて
人生って究極、誰と出会るかにかかって
いるんだと思うけど・・・
さてさて・・・
担当している、とある企業様で面白い実験を
していました。
ヒヤシンスを水耕栽培で育てていたのですが、
1個の方にはAという水を
もう1個にはBという水を与えて育てていました。
論文的にはAの水を与えたヒヤシンスの方が
グングン育つ予定だったのですが・・・
実験の結果はBの水を与えた方がグングンと
育っていました(笑)
まぁ、もっと細かく細かく実験を重ねれば違う
結果になるのかも知れないけれどね(笑)
机上の空論とまでは言わないけど、
やってみないと分からないことって
世の中にはたくさんあると思うのよね。
そういう「やってみないと分からない!」という姿勢をサポートしてくれる上司に、どうか新人のみなさまには巡りあって欲しいなぁ~と願っています。
「サポート」と言っても、暑苦しく?熱くサポート
してくれる動的サポートだけがサポートではないってことも知っておいて欲しいなぁ~。
少し経って振り返ってみたら、
「あぁ、サポートしてもらってたな」っていう
静的なものもサポートの一つだと思うから。
そして、社会に出て長い私としては・・・
動的にも、静的にも、私のできる範囲で
出し惜しみせずサポートできる人でありたいと思う。
それは老若男女問わずね・・・
みなさまの周りには
緊張顔の新人さんはいらっしゃいますか?
Live Laugh Love