みなさま、こんばんは。

 

フリーライターの一田憲子さんのHP

「外の音、内の香」が

大好きで毎日チェックしております。

少し前ですが、3月13日の一田さんのブログ→

 

こちらを読んで、うんうんと首をブンブン縦に振ってしまうブログがアップされておりました。

全体はリンク先から飛んでお読みいただきたいのですが私のブンブンポイントをご紹介します。

 

*****

3つめ:
これが、すごいなあと思ったのですが、陽夏くんの言葉で紹介すると……。
「人間はわかりあうことはできないけれど、わかり合おうと努力することはできる。
歴史のデータベースが役に立つかどうかはわからないけれど、役に立とうと意志を持って作ることはできる。
人生はHappyになるかどうかはわからないけれど、
Happyになろうと意志を持って生きることはできる」

*****

 

うんうん、人間は「わかりあうことはできない」存在で、だけど「わかり合おうと努力することはできる」存在でもある。

 

日々、お仕事の相談でこられる相談者様のお話を聞いてると

・え?なんで?

・まじか・・・

・うそぉぉぉ~

と、心の中で叫びたいようなお話しをされる方も

正直いらっしゃいます。

自分の感覚からすると理解不能と言うか・・・

でも、それは私の感覚と違うってだけの

ことなんだよね。

当たり前だけど、私の感覚がすべて正解でも

ないしね・・・

「わかんねぇ~」って頭真っ白寸前で

「もう無理!わかんない!」って意識が

遠くなりはじめると

ほんと、一歩も先に進まなくなってしまうのです。

 

「私はあなたのことがわからん、わからんが・・・

わかりたいとは思ってる」

って気持ちにいかに早く自分の中で切り替えるかが

勝負です💦

 

って言うか、そもそも、「わかるぅぅ~」って

思ったらいかんのよね。

そんな簡単に相手のことが、わかるわけが

ないのだから・・・

 

 

あと「人生はHappyになるかどうかはわからないけれど、Happyになろうと意志を持って生きることはできる」ここもブンブンポイントの一つです。

 

結局、今の自分は過去の自分が選び続けてきた

結果だと思うのです。

イヤだ、イヤだと言いながらも辞められずにいる

会社だったり。

もうメンタル崩壊すると思いながらも、毒親だと

思っている親にそばにいたり。

自分にとっての悪循環を断ち切れるのは自分だけで、

幸せになろうと決めることができるのも自分だけなんだよねぇ~

不思議とね、自分の中で意志というか覚悟ができると

自分が想うhappyな方向に動き出すんだよね。

 

ここのところ、「・・・」で理解不能と思われる

相談者さんの案件が続いたので、

「わからんが、わかりたいとは思う」を思い出して

みました(笑)

 

みなさまの中で

「わからんわ💦」って思うことはどんなことですか?



 Live  Laugh  Love


*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
  ✧ほぼ平日毎朝アップ中📻✧ 
*********************
LuLuLun(ルルルン) フェイスマスクブランド