みなさま・・・

🎍明けましておめでとうございます🎍

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

1月1日もすでに夕方となっておりますが

みなさま、どんな元日をお迎えになりましたか?

 

朝少し早めに氏神様に新年のご挨拶にお参りに行ってきました。

おみくじを引いたら「大吉」!

思わず「やった!」と声に出して喜んでしまいました(笑)

 

実は・・・

去年も「大吉」でした。

どんな一年になるのか、当時は連日のリモートワークの疲労感で大吉という運にすがりたい気持ちで

いっぱいでしたが・・・

 

一年経ってみたら、私は25年お世話になった会社を退職して新しいお仕事に就いています。

人生って、覚悟した瞬間に本当に変わるんだなって

実感した年でした。

 

転職してから、いろんな方に

・持っている資格を活かせるお仕事だね

・やりたかった仕事に転職できたんだね

って、仰って頂くのですが・・・

 

2023年の元日に告白をすると・・・

今の転職先を狙っていたわけではありません(笑)

転職先を探していたのは事実だけどね。

 

自分の中で、ある程度、条件がいけると思ったら

多少のリスクは背負って

次に来た舟に乗ると決めていたのです。

 

そう決めた瞬間、覚悟が決まった瞬間

お声を掛けられた「次に来た舟」が、

今お世話になっている会社だったのです。

 

だから、この時、「次に来た舟」が

地元の製造業の○○株式会社だったら、

そこだったのだろうし

もしかしたら、株式会社△△△だったら、

そこだったのだろうと思います。

 

50歳という、転職市場ではもう枯れている年齢での

転職活動でお声を掛けて貰えるだけでも

有難いと思っていたからね・・・

いろいろとこちらの条件は言えないよねぇって

考えていました。

 

そしたら、たまたま「次に来た舟」が、

現在の会社でのお仕事でした。

「え?うそ?」ってビックリしたのを

ハッキリと覚えています。

 

もう何年も前から「こんな会社辞めてやる!」って

瞬間湯沸かし器的に思うことはあっても

なんだかんだ言って条件のいい、

居心地のいい前職の会社を辞めるって選択は

できませんでした。

 

・シングルで生きていくにはお金がかかるから

無理・・・

・この条件(福利厚生等々)で20年以上きて、

もう下げたくないよね・・・

・同僚とまだ一緒に仕事したいし・・・

 

いろんな理由をつけては、辞めない理由を

正当化していたけど

結局、辞める覚悟ができていなかっただけ

なんだよね。

だから、この時期には一向に「舟」は

私にはやってこなかったもの(笑)

 

「次に来た舟に乗る」って、ちょっと受け身と言うか、投げやりと言うか

自分の人生のハンドル手放している感はあるけど

なんだろ、どこに行って、どの仕事しても同じだなって思ったのです。

もちろん、いい意味で(笑)


別に持ってる資格(カウンセラーやキャリコン)を

活かせない仕事であっても関係なかったのです。

資格って、そんなに大切じゃないと言うか、

いやいや・・・もちろん大切だけど(苦笑)

 

ただね、こうして貴重なご縁を頂いて、

資格を思う存分活かせるお仕事に就けたのだから

神様が寄こしてくれた「次に来た舟」を

無駄にしないように

今年一年、ガツガツと精進することを、

今朝、氏神様に誓って参りました!

 

「これだから、人生(キャリア)って面白い!」

ってことを、もう傷だらけの実体験で

お伝えしていきますよぉ〜

 

みなさまの2023年1月1日は、どんな一日でしたか?


Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************

 LuLuLun(ルルルン) フェイスマスクブランド