みなさま、こんにちは。

ただいま『目黒連祭り』のワタクシ(笑)

 

帰宅後、NHK+で朝ドラを見て、

木曜日は「サイレント」を見る。

キャラがまったく違う役を、同時期?に

撮影されてるはずの彼に

すごいなぁ~と感心しております。

 

さてさて・・・

そんな朝ドラですが、先日、航空学校の

同級生・水島さんが

吉川晃司さん演じる大河内教官から

フェイル(退学)の

宣告を受けてしまいましたね。

 

どんなに努力しても届かない人もいる

それくらい厳しい世界にいるのだと・・・

 

「努力すれば、望みは叶う」なんて思ってる人は

最近は少ないように思います。

私が学生時代(何年前の話しやねん)は、

まだそれでもそんな雰囲気も残っていたけど、

今の右肩下がりの日本で

そんなこと思える人は少ないのではないでしょうか?

 

努力もむやみやたらなものではダメで

ベクトルが合っているというか、

正しい方向性というか、

せっかくそこに注ぐパワーを無駄にしないことも

大事だと思うのです。

 

きっと、水島君が主役を張れる別の場所が

きっとあるんだと信じております!

(朝ドで、その場所で成功した水島君の

再登場待ってます!)

 

 

先日観てきた映画「SLAM DUNK」

もうご存じの方も多いかと思いますが

舞台はあの「山王戦」!

結末は知ってるはずなのに、繰り広げられる

試合展開にドキドキしちゃいました。

やっぱり、山王は負けちゃうんだけど山王の沢北君がロッカールームに戻る時

ガックリと膝を落として泣くシーンに鼻の奥が

ツーンとしました。

このシーンに繋がる前段階で、沢北君は山王戦の

前に、神社にお参りをします。

 

「どうぞ、自分にとって必要なものを授けてください」

とお願いするのです。

 

沢北君は漫画の登場人物だけど、きっと、

誰よりも努力し続けて

高校日本ナンバーワンとまで言われている

キャラです。アメリカにも留学しちゃいます。

 

そんな彼でも、努力しても、負ける相手がいる。

神様が負けることの意味を彼に知らせるために

「負け」を授けたのか?

 

スラムダンクと朝ドラ、まったく関連性はないけど

同時期に見たから、頭の中をグルグルしております(笑)

 

努力も大事。

でも、努力したからって叶うとは限らない。

だけど、努力しないと、そこには近づけない。

 

勝ち続けることも大事。

でも、負けることもないと

勝つことの大事さに気づけない。

 

みなさまは朝ドラ、スラムダンク、

ご覧になりましたか?



Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************
LuLuLun(ルルルン) フェイスマスクブランド