みなさま、こんばんは。

 

この土日はお天気も良くて、昼間は窓を全開に

していても

普通に過ごせるくらいの気温の高さだったのに・・・

一夜明けたら・・・寒いのぉぉぉ(涙)

寒いの嫌いなのにぃぃ〜(涙)

 

さてさて・・・

昨日アップされた大好きなブリアナちゃんの動画。

最初のお言葉に、

「そうだよねぇ〜ブリちゃん!」って激しく納得!

 

 

『嫌いよりも、好きを表現してる方がいい』

 

 

ブリちゃんが、動画の最初で語る一言がなんだか

グッとくるんだよねぇ〜

 

『いろんなSNS、何かについてグチグチ言ってるより

推しについて、気が狂ったように語ってるSNSの方が楽しいかな』

 

うんうん!そうだよね!ブリちゃん!

 

でもね・・・

最近の若い相談者さんのお話しを聴いていて

思うの・・・

 

・愚痴は言ってはいけない、

周りを不快にさせるから。

・ネガティブなことは言ってはいけない、

嫌われるから。

 

って、思い込んで、

ひたすら自分の中に何もかもため込んでいる子が

多いのよ。

 

確かに、確かにね・・・

いつも愚痴ばかりでは、周りを不快にさせるかも

知れない。

いつもネガティブワードばかりじゃ、嫌われるかも

知れない。

 

だけど・・・

いつもいつも前向きな人なんていないんだよ。

あなたのたまにの愚痴やネガティブワードを、

そっと共有してくれる誰かは

必ずいると思うんだよね。

 

いいじゃん。

愚痴ったら、その倍のポジティブな瞬間を

一緒に過ごせば。

ネガティブワード言ったら、ポジティワードで

締めくくればさ。

 

だから、全部全部ためこもうとしないで

欲しいなって思うのよね。

 

ブリちゃん、どう思うかな?

みなさまは、どう思いますか?


Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************