みなさま、こんばんは🌃


いやぁ〜

今日も寒かった💦

コート着ていきたいって思うほどに…

はぁ〜

苦手な季節がやってくるわぁ💦



さてさて…

『不安なんです』


ここのところ

これは何かの宗教の信者なのか?って

疑ってしまうほど

特に若い20代のお嬢さんから聞くフレーズです。


「何が不安なの?」


「とにかくお金が不安なんです💦」

「だから、安定している事務の仕事がいいんです」

「だから、正社員でボーナス貰いたいんです」


うぅぅん………

事務は安定してるのか?

AIに真っ先に駆逐されるのが

事務な気がするんだけど💦

ボーナスはさ、業績次第だから(笑)


望むことも大事なんだけどね…

代えがきかない事務という仕事を提供できるのか?

ボーナスは自分が売上に貢献して、

稼いでみせますくらいの勢いはあるのか?


そこを採用担当は見ちゃうよねぇ~(笑)



『安定を求めた時点で不安定』

なんだと思うのです。


お金が不安で心配でって言ってる人ほど

その不安なお金の勉強をしていない💦


頭の中を不安という妄想怪獣に

乗っ取られているだけ…


って言うか…

少し前の私もそうだったから

よぉく分かる(笑)


自分の現実を知りたくなかった…

だけど、妄想怪獣を飼ってるうちは

ただただ不安になるしかないのよね。


あぁ…そんなの時間の無駄って

吹っ切れた時に、覚悟できたと言うか…


見たくない現実を見ることになるにしても

やっぱり無駄に不安でい続けるよりはいい…

現実を見た方がいい。


不安という名の妄想怪獣は、

行動することでしかやっつけられないんだよね。


私が妄想怪獣をやっつけて出した答えは

『長く働けるように健康な身体を維持すること』


もう、これに尽きる!(笑)



みなさまは

妄想怪獣を飼っていませんか?


Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************