みなさま、こんばんは。

 

夕方くらいから、ちょっぴり偏頭痛💦

気圧が変化しているのかな?天気予報は

悪くなさそうだし・・・

これは単純なる更年期によるものか?(笑)

 

さてさて・・・

すでに文房具売り場や、本屋さんでは来年の

手帳コーナーができあがってますねぇ〜

早いなぁ〜

9月ももうじき終わりだし、今年もあっと言う間に

年末ですね(苦笑)

 

私はちょっぴり来年を心待ちにしております。

二黒土星、銀の鳳凰座の私にとって幸運な

一年になりそうなのです!

まぁ、でも、幸運になるかどうかは、それまでの

おこないが試されていて

自分の行動の答え合わせだと、ゲッターズ飯田さんの著書に書いてあるのを拝読してハッとしたのよね。

確かに、そうだよねぇ〜って・・・

ちょっと、答え合わせは怖いけど、

楽しみにしています。

 

二黒土星の私が、秘かに「二黒土星のスター」

と思っているのが、

ITエバンジェリストの若宮正子さんです。

今月はじめ、私の住む街に講演に

いらっしゃったようで

その時の新聞記事を読むと、なんと小学生の頃、

学童疎開で滞在していたとのこと!

なんというご縁でしょう。

 

若宮正子さん、ご存知ですか?

81歳でスマホのアプリ「hinadan」を

開発し世界をあっと言わせた女性です。

現在87歳。

 

様々なメディアに取りあげられた若宮さん。

「すごいなぁ〜」と、ただただ関心して

おりましたが、ある時、ふと、若宮さんの

九星はなんだろう?って思って調べてみたら・・・

 

なんと、私と同じ二黒土星ではありませんか!!

もぉぉ、小躍りしたくなるほど、嬉しくなりました。

 

二黒土星・・・

九星の中で、自分で言うのもなんですが、

一番地味な星だと思います。

煌びやかさの欠片もないって言うの?(笑)

二黒土星は「大器晩成」の星でもあるそうで、

若い時はなかなか芽が出ないようです。

それも個人的にはイヤでした(苦笑)

 

大器晩成って・・・

これからだって時はもう老人ってこと?

やだぁぁっぁ〜

若い時もキラキラしていたい!

 

が、しかし、自分が50歳を超えてみて

これから先、しぼんでいくんじゃなくて、

キラキラが待っていると思うと

なんだかワクワクします(笑)


しかも、80代になって、

世界をあっと言うわせてしまう大先輩がいてくれて

二黒土星の大器晩成っていいじゃんって

思えてきました(笑)

 

もちろん、ゲッターズ飯田さんの言葉のように

ただなんの努力もせずに過ごしていたって、

大器晩成はやってこないと思うけどね。

 

50代も60代、70代、そして80代。

ますますキラキラできるように、二黒土星らしく

コツコツと楽しく積み重ねていきたいなぁ〜と

大先輩の背中を見て誓いました!

 

みなさまの来年はどんな運勢ですか?



 Live  Laugh  Love


*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************