みなさま、こんばんは

 

今日も暑いですね💦

うだってしまうわ…

 

連日、高山ネタですが…

高山は標高が高いからか涼しくて

過ごしやすかったなぁ〜

 

ホテルのスタッフさん曰く

冬は結構雪が積もるとのことなので訪問は

厳しいだろうけど

(峠をいくつか超えないと行かれない・・・)

また、訪れたいなぁ〜と思っております。

 



高山で宿泊したホテルは「ホテルウッド高山」

古い街並みが残るエリアにある新しいホテルでした。

各部屋にテレビがなく、夜はロビーの壁に

プロジェクターで

NHKが映し出されていました。

まぁ、全館でwifiが普通に使えるので、

スマホなりタブレットなりが

あればテレビがなくても見れるよね(笑)

 


宿泊していた日の夜、素敵なロビーの空間で読書をしていました。

(フリードリンクなのも素敵ポイントです!)

 

部屋のある棟から、一人の20代前半くらいの

欧米系外国人のお嬢さんがやってきて

スタッフさんに英語で話しかけました。

どうやら、白川郷に行きたいようです。

「シラカワゴォォ〜」という単語だけ

聞き取れました(笑)

 

そこへ、このお嬢さんの知人らしき、

日本人の70代だろうと思われる

白髪の上品な女性が近づいてきて、流暢な英語と

日本語を使い分けて

ホテルのスタッフさんに、白川郷にはどうやって行くのか?何時に出れば

お昼くらいに着くのか?そこには英語可能な

ガイドさんは常駐しているのか?等々の

やり取りをして・・・

最終的には「オッケー!サンキュー」で

終わりました。

20分くらいだったかなぁ〜

映画「ミナリ」でアカデミーを獲った

ユン・ヨジョンに似た女性でした。

 

翌日の早朝、朝一番の大浴場で、この女性と

一緒になったワタクシ

「おはようございます」と声をかけてみました。

「おはよう」と、ちょっと低めの声が

返ってきました。

 

朝ご飯の後に、お見掛けした時は、女優のように

白髪をアップにして

背筋がピッと伸びたワンピース姿で

昨日のお嬢さんと英語で

何やらお話しをされていました。

もしかしてユン・ヨジョンだったのか?(笑)

 

年齢を重ねて、「何をしてる人なんだろう?」と

いい意味で興味をもたれるような

立居振る舞いができる女性・・・

とても素敵でした!かっこよかった!

私も、英語は無理だけど、

背筋ピッといられるように筋力つけよう!

 

みなさま、最近素敵な人に出会いましたか?

 

 

Live  Laugh  Love
 
*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************