みなさま、こんばんは🌃
八重咲きのチューリップ🌷も
珍しくなくなってきましたね。
私の花売り娘時代は、
八重咲きのチューリップは貴重品で
市場に入ると、大きな花屋さんに直ぐに
持っていかれてしまうイカシタ花の
一つでした(笑)
さてさて…
昨日、ボォーとNHKを見ていたら
バタフライエフェクトを取り上げた番組を
やっていました。
バタフライと言えば、
私の中では
『蝶のように舞い、蜂のように刺す』
なんだけどね(笑)
バタフライエフェクト
蝶の小さな羽ばたきが、
とぉく離れた場所で大きな何かを
起こすかも知れないという…
力学のお勉強ですね💦(笑)
ある誰かが発信した小さな情報だったり、
決意だったりが、場所や時間を超えて、
いろんな誰かに効果を与えている…
そんな事例を紹介する番組でした。
NASAの女性飛行士が
打ち上げ中の事故で亡くなって…
その映像を見ていた当時中学生の
JAXAの山崎さんが宇宙に行きたいって思って、
その夢を繋げたというエピソードには、
ちょっとウルッときてしまいました。
普通に平々凡々と生きている私達も
場所や時間を超えて
蝶の小さな羽ばたきをしているんだよね。
もちろん、受け手でもあるわけで…
私はどんな羽ばたきを送りたいのか?
番組を見ながらボォーと考えていました。
ボォーの途中で、ユングの集合体無意識とか
パッと浮かんだりして…
きっと私達は
昔の人も今の人も未来の人も
集合体無意識で繋がってるから、
バタフライエフェクトで誰かの夢とか
キャッチして、場所や時間を超えて
繋げることが出来るのかも知れないなぁ〜
なぁんて、うたた寝気味の
ぼんやりした頭で考えていました。
みなさまは
バタフライと言えばなんですか?
やっぱりモハメド・アリですよね?(笑)