みなさま、こんにちは✨

先日、だいぶ年下の友人から聞いた
お子さんの成長について。

5歳のお嬢さん。
今、自転車に夢中。

これまでは従姉妹のお下がりの
補助輪がついた自転車に乗っていました。

いよいよ補助輪なしに
チャレンジするってことになり
新しい自転車をおじいちゃんに
買って貰ったと…。

最初の数日はバタバタ転んでは
唇を噛みしめながら
チャレンジし続けていたら…
いつの間にか、親がその瞬間を見ない内に
乗れるようになっていたとのこと。

あんなに転んでいたのに
すごいなぁって思って
「すごいね⤴️」って声を掛けたら

乗れるって信じてたからだよ❗」

って、けろっとした顔で
何がそんなにすごいのか
分からないよって風な感じで
言われてしまったと。

なんだか、その時の彼女の顔に
親ながら胸を打たれてしまったって…

その話しを聞いて
いつから私達は自分を信じなくなって
本当ならできるだろうことも 
無理無理って呪いを自分自身に
かけちゃうんだろうな💦って……

できないとか、無理なんて思わず
なんの邪心もなく、ただただできるって
信じられることって最強だよなって思う。

はぁ〜
私も自分を信じたいわぁ〜(笑)

みなさまは
自分を信じていますか?


Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************