みなさま、おはようございます✨

昨日はお昼過ぎから雪が降り始め…
「積もるかなぁ💦」って
心配しましたが、帰りには溶けていました。
ただ道路が濡れて光っているのか、
凍って光っているのか分からず、
ビビりながら運転して帰って来ました。

雪道もイヤだけど、凍った道は
もっとイヤ❗
みなさまもどうぞご注意くださいませ⤴️

さてさて…
先週のセブンルール(フジテレビ)。
屋久島のとある高校の
演劇部顧問の上田美和さん。

上田先生のセブンルールのひとつに
『現場に連れていく』




主役の男子高校生の演技で
「海辺で石拾いをする」というシーンが
ありました。

でも、なんだかうまく表現できない…

上田先生はそんな男子高校生を連れて
リアルに海辺に石拾いに行きます。

あぁぁ…素敵だなって
ホロッとしました💦
(いつものように泣きましたw)

このコロナ禍で
いろんな『リアル』が制限されてるけど…
リアルに代わるいろんな便利なモノが
出てきて、
「なぁんだ、これからもこっちでいいじゃん❗」って空気を感じるし、
実際私もそう思うことがあるんだけど…

やっぱりね…
リアルに勝るものってないように
思うのです💦

その場の空気や太陽の温度、
吹いてる風、湿度や匂い
聞こえてくる音…
五感を使って感じるには
やっぱりリアルしかないんだよね💦

そして…
きっと五感を使って感じられたことは
決して忘れないと思うのよね💦

うまく石拾いの表現が出来なかった
男子高校生は、きっと海辺に行く度に
この日、上田先生と一緒に石拾いを
したことを思い出すだろうし
この時、吹いていた風の強さや
海の匂いは決して忘れないと思うのよね💦

早く普通に
自分の五感でリアルを
取り戻せる日が来ますように…

みなさまの
今一番リアルに行きたい場所は
どこですか?

Live  Laugh  Love

***      くぼたじぶん研究所 情報        ***
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo