みなさま、おはようございます✨
今朝も猛烈な雨音で目覚まし時計より先に
目が覚めました💦
雨が小降りになっても
地盤が弛んでいたりするので
どうぞご注意くださいませ💦
さてさて…
このコロナ禍で、お取引のある企業数社が
5月くらいから金曜日休業、または
木金曜日休業となっています💦
休業をできる企業は大手が多くて
あぁ体力があるんだなぁって思うけど…
各社、とりあえず『7月いっぱい』と
連絡が入っていましたが
今月になった途端に延長を発表したところも
あります…
たぶん、この休業傾向は加速すると
思うのよね💦
企業によっては
休業としてるけど、実際問題
仕事が終わらないから輪番で出てるとか
あるけど…
だいたいの社員さんは突然
週休3日とか、週休4日になったのよね💦
みなさま、なにしてますか?(笑)
コロナでなかなか旅行も厳しいし
毎週旅行もねぇ〜💦
私のようにnetflix見てる?(笑)
あるテレビ番組で
休業中なにしたい?と聞かれての回答が
ほぼほぼ娯楽関連でした💦
娯楽もさ、数ヶ月も続くと飽きない?(笑)
『成人の学ぶ意欲の国際比較』という
調査結果があります
OECDの調査ですが、なんと日本は………
ビリから2番目なんです(笑)
ハハハ………💦
『自己啓発を行う上での問題点は?』
という質問には
・仕事が忙しくて時間がない
がトップの理由です
時間がない?
いま、スッゴク時間ありませんか?(笑)
休業していない休業だって
残業はしないで帰れって言われてません?
それに、そもそも通常土日休みでしょ?
週休1日から2日に推進したのは
松下幸之助さんだと言われています
(パナソニックの創業者よ)
1日は身体の休養
もう1日は自己の学びのために
2日間遊ぶためじゃないってことよね(笑)
(もちろん、そういう週があってもいいけど)
自己啓発って
会社で斡旋している講座ばかりじゃない
自分の興味のあること
時間が出来たらやりたいと思っていた
趣味的なカテゴリーのことでもいいから
チャレンジしてみては?
そこから新しい何かを見つけられるかも⤴
せっかくの休業で出来た時間が
もったいないよぉ✨
さぁ〜
今週も張り切って参りますか💪
Live Laugh Love