みなさま、おはようございます✨

昨日、私の住む街は33.4℃という
6月としては信じられない気温でした💦
そのせいか夕方にはグッタリしちゃいました…
お互いに熱中症とか気をつけたいですね💦


さてさて…
昨日、真夏に関東でリアル開催の
ある勉強会を見つけました

コロナ前の私だったら
速攻で申し込みしたと思うのですが…
申し込みは見送る予定です💦

同じ内容で違う日程ではあるけど
オンラインでの開催を
見つけちゃったから(笑)

なんでリアルを躊躇するのか?
もちろんコロナが怖いってのも
理由の一つですが、それよりも……

行くのが面倒だと
思ってしまったのです💦

交通宿泊費をかけ
朝早く家を出ても行くべきものかと
考えた時、そうでもないなって………💦

この10年ほど
コロナ前のこの時期は隔週ペースで
東京に勉強会参加していたのにね💦
不思議です(笑)

オンラインが主流な今
オンラインだとなかなか頭に入らないから
やっぱりリアルだよねぇ〜って
先月くらいは思っていたのに…
この心境の変化にビックリ(笑)

この10年ほど
ボーナスの大半を注ぎ込んで
東京に通っていたことは
無駄ではなかったけど
いつの間にかルーティーンになって
行くことが目的になっていたんではないかと
昨日ハッとしました💦

高いお金や
手間隙かけて行ったことで
それだけで学んだ気に
なっていたのではないか?

少し思い当たる節があり
ゾッとしました💦(笑)

これからは
本当にリアルで学びたい人
リアルで会いたい友人たち
リアルに行きたい場所………
『貴重なリアル』に投資したいなと
思うのです💦

リアルとオンラインの
住み分け、差別化って
結構厳しくなっていく気がする

自分の心境の変化で
ひしひしと感じています💦

Live  Laugh  Love

***くぼたじぶん研究所 開催セミナー***

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo