みなさま、こんばんは😃🌃

今日はここ数日の暑さが嘘のような
風が気持ちいい1日でしたぁ〜

ちょっと暑さにまいっていた身体も
楽になりました✨


さてさて…
今日はお気に入りの花屋さんに
注文してあったお花を取りに行き
オーナーと立ち話…

そのお花屋さんの目の前にある
古くからのスーパーが明日閉店となります
ここ連日は閉店セールで賑わっているけど
いつもは閑散としているんですよね💦


なんでも
そのスーパーの建物を管理している
不動産業者さんは、これから一年近くかけて
リノベーションして、新しいテナントさんを
入れる予定だとか…

まぁ、閑散していたとは言え
そこそこ大きなスーパーで
30年以上あったから
ご近所の商店街のみなさまからは
客足がスーパーがなくなると遠退くとか
ネガティブな意見もあるようです

でも、花屋のオーナーは
とっても前向きでした⤴

一見ピンチのようだけど
少し暗い印象の商店街が
そのスーパーの建物が
リノベーションされることで
明るくなるだろうし
違う客層の人が来る可能性だってある

しかも、そのスーパーの建物の
リノベーションが終わるのが2022年…
つい先日延期が発表された
善光寺の御開帳と重なる❗
(このお花屋さん、善光寺さんのご近所なんです)

しかもしかも
御開帳延期って、まさに良い感じなのは
来年に延期になったオリンピックの
聖火ランナーが走るのと
かぶらなくて良くなった❗

…………と、言うのです(笑)

普通、ピンチと捉えたり
残念と凹むことを
全部チャンスに裏返しているんですよねぇ⤴

お話しを聞いていて
なんだか、こちらまでワクワクしてきて
『いやぁ〜良かった❗』って
二人でニコニコしていました(笑)

事実は変わらずそこにあるのです
・スーパー閉店
・御開帳延期
・オリンピック延期

だけど、この事実を
どう受け取るかは、
私たちの自由なんですよね💦
誰にも邪魔されない…

オーナーと立ち話して
ワクワクして
私もチャンスに
ひっくり返せるようにしよぉ〜
と、ルンルンしながら帰ってきました🚗

みなさまは
ピンチの時に凹む派?
血が踊る派?

Live  Laugh  Love

***くぼたじぶん研究所 開催セミナー***

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo