みなさま、こんばんは😃🌃
今日はしっとり雨☔の1日でした
ここのところ、乾燥気味で皮膚が少し
ピリピリしていたので、潤って
ちょうど良かったかも⤴
さてさて
昨晩はベテラン女子仲間とwebで
『無駄話しの会』を開催(笑)
リモートワーク中の彼女達が
ちょっと疲弊気味かなぁって感じて
軽めのガス抜きの会です
くだらない話しでギャハギャハ笑えれば
少しはまた前に進めるかなって…
ほぼほぼ、くだらない話しで
盛り上がっていました(笑)
私があまりにもnetflixをススメまくるので
『転職したの?(笑)』って
いっせいに聞かれるほどに…
ただ、引っ掛かった言葉がありました💦
『ちゃんと評価されてるか不安』
通勤がなくなって楽になった
おばあちゃんみたいな規則正しいが
生活できてる…
でも、じゃ、コロナが落ち着いてから
リモートでもいいって言われたら
リモートは選ばない…
通勤が大変でも、出社する
リモートワークになってから
正直、出社してる時より働いてる💦
出社してる時の方がサボってた(笑)
見られてないから
ちゃんと評価されてるか不安で
ちゃんと結果まで出さなきゃ不安で
ピリピリ働いてる
あぁぁ………
私達ベテラン社員は
上司からの評価に慣れすぎています
上司からの評価=会社からの評価
それがお給料となってバックされます
ただ対人で仕事をしていると
ハロー効果が良くも悪くも働きます💦
ベテラン女子仲間はそんなことないけど…
例え仕事ができなくても
結果が出せなくても
『人柄』的な要素で評価がアップしてしまう
ことがあるのです💦
もちろん逆もありきです…
仕事ができても
結果をガンガン出していても
上司と馬が合わないと
評価が下がってしまう…
出社している状態は
良くも悪くも、ハロー効果が生まれやすい…
実力で結果で評価されるなんて
私達のようなサラリーマンには
ないのです💦
私のように
たいした結果じゃなくても
泥臭くもがいている姿を
毎日見せられている上司は
可哀想になって、少しポイント高く
付けてくれる…みたいな…(笑)
結果にコミットすると言う
働き方ではなかったと言うことです…
きっと、私達のような中高年で
会社に飼い慣らされてきたサラリーマンが
これからメンタルも仕事の仕方も
苦しくなるのかなと
ベテラン女子仲間の言葉を聞いて
思いました💦
まぁ、遅かったかも知れないけど
ちゃんと『結果にコミットするには?』を
考えて実行するちょうどいい
タイミングかもね❗
出来ないじゃなくて
どうすれば出来るか?を
一緒に考えていこうよ✨
Live Laugh Love