みなさま、こんばんは😃🌃
今日も快晴で洗濯日和でしたね☀
私はゴールデンウィーク恒例の
カーテン洗いをしました
汚れも落ちて、部屋中に柔軟性の香り✨
おまけに窓拭きもするので
かなりなトレーニングにもなりました(笑)
一石二鳥です⤴
さてさて…
SNSでは、このコロナ騒動を
吹き飛ばすためなのか
いろんなチャレンジの輪が
広がっていますよね❗
私のところにも
7bookcoversや
10日間のレコード紹介の
バトンがやって来ました⤴
こういう時だからこそ
私は楽しんでチャレンジしたいなぁと
参加しています
SNSにアップするために
本棚を眺めたり
CDを探すためにカオスと化している
コーナーを眺めたり(笑)
「あ❗これこれ⤴」
「わぁ〜懐かしい❗」
いくつもの思い出が
本やCDを見つける度に
一緒にわき上がってきました
明日SNSでご紹介する予定のCDの曲は
本当に思い出深い1曲です
私の人生を変えたって言っても
いいくらい(笑)
あの曲に出会って
スルーせずに、調べたあの時があったから
今に繋がっている…
スルーなんて簡単に出来たのにね(笑)
まだネットがそんなに普及していなくて
ググったって、ヒットもしないような時代に
会社のパソコンで調べあげました(笑)
当時一緒に働いていたパートさんには
その曲を調べあげる私の執念深さに
少しドン引きされてたっけ💦
最後は手伝ってくれたけど(笑)
そして、この曲だと確信もないまま
街の楽器屋さんでCDを注文して…
届いたと連絡を貰って急いで取りに行って
家で聴いて…
イントロが流れて、サビが流れて
ビンゴだった時のザワザワ感
その声の持ち主に一気に恋に堕ちた瞬間
ビジュアルをちゃんと確認する前に
声だけで堕ちました✨
18年たった今でも
この曲のサビでザワザワします(笑)
人生の舵が動くのは
スッゴク大きな力じゃない💦
普段ならスルーしちゃうような小さなこと
自分からの小さな声をスルーせずに
よぉぉく聴いてみて⤴
小さな転換点になるだろうポイントに
気付けるか?
気付けなくても、ポイントになるかもって
ちゃんと自分の中に点を打てるかじゃないかな?
自分の中に小さな点を打ててる人は強い
点があれば、それを繋いで線にできるでしょ?
線はいつか面になる
そして、ちゃんとケアすれば立体に
なるんだよね
って、ジョブスも言ってたよね?(笑)
先ずは点がなきゃ始まらない💦
この連休は
自分の中の点を再点検⤴
そして青空の下で
点が線に出来るか考えてみてぇ〜
Live Laugh Love
***くぼたじぶん研究所 開催セミナー***
*********************
・くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo