みなさま、こんばんは😃🌃

3連休明け
いまいち仕事のリズムに乗れないまま
1日が過ぎてしまいました💦
なんだかんだで、もうすぐ3月も終わるのに
『うぉぉ〜』って叫びだしたくなる…
課題が終わっておりません💦
間に合うのか?私…(笑)


『チャンスにはドアノブはついていない
誰かが向こうから開けてくれたとき
飛び込めるかどうか』

これは昨日、うたた寝起き、
テレビにたまたま映っていた
映画『ちはやふる 結』での
かるた部顧問の先生の言葉

『チャンス』については
いろんな言い回しがありますよね✨

・チャンスの神様は前髪しかないから
来たら直ぐに掴め
・チャンスは準備した者に訪れる
・チャンスはピンチの顔してやってくる
とかとか………

みなさまは、どれがお好みですか?
私は………全部(笑)

だって、どれも『うんうん❗』って
思えるから(笑)

前髪系はね、後で神様の禿げてる後頭部を
一生懸命掴みに走ったりしたもんだわ(笑)
もちろん、掴めなかったけどねぇ〜


ここからは
私の持論だけど……

結局、『チャンス』って
いつも目の前にあるものだと
思うんですよね💦

チャンスはある日突然降ってくるものでも
ポストに入ってるものでも
プレゼントされるものでもなくて
いつだって、目の前にあるもの

ただ…
目の前にあることに気付けるか?
チャンスの声を聞き取れるか?
気配を感じるか?
活かせるか?
ここだって時に
反射神経よく手を伸ばせるか?
なんだと思う

たぶんね、チャンスさんは
無色透明で声は小さいと思うから(笑)

自分の五感を、いやいや…
シックスセンスも含めて
アンテナ張れてないとキャッチできない

私はよくピンチの時に
チャンスさんを感じるんだよね
(オカルトじゃありません💦)

『あぁ〜もうダメかもぉぉぉ』
って、ギャァ〜って叫び出したくなる時に
オセロの盤が頭に浮かんで
私は白なんだけど、黒優位だったのが
私が置いた白でパパパァ〜って
全部白にひっくりかえる映像が浮かぶの(笑)

その映像が浮かんだ時は
だいたい上手くいく⤴


コツコツコツコツコツコツ
無駄だと思っても
準備をし続けた時に

完璧を目指して準備をするんじゃなくて
常に自分をアップデートするために
準備を「し続ける」、その時に
チャンスさんは「こんにちは」って
言ってくれる気がする

無色透明で声の小さなチャンスさん
存在感薄いから、こちらから
気付いてあげる努力を
怠らないようにしないと
仲良くできないのですわ💕

みなさまは
チャンスさんとどんなお付き合いを
されていますか?

何度も言いますが…
オカルトじゃありません(笑)

Live  Laugh  Love

***くぼたじぶん研究所 開催セミナー***

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo