みなさま、こんばんは😃🌃

今朝はめちゃくちゃ冷えましたね❄
窓ガラスが久々に凍っておりました(笑)

さてさて…
私の昨日のblog→

会社のパソコンが絶不調で
システム担当に相談して
冷たくあしらわれた話し💦(笑)

昨日のバッタバタな出来事を
朝の雑談で、昨日はお休みだった上司に
報告すると………

『うんうん』と相づちをしながら
聞いてくれ、最後に一言
『大変だったな、お疲れさん』

もう、この一言で満足でした⤴
私のザワザワは吹っ飛びました✨

私がSOSを出したシステム担当に
私の上司も少し前に冷たくされ
その時の話しで、
ちょっぴり盛り上がりました(笑)

私たちはシステムに関しては
ずぶの素人です💦
日々高度化されていくシステムなんか
分かる訳がありません…

ですが…
担当者は同じ社内の人間だからか
専門用語をいくつも並べて

『○○を××にして△△してみれば?』
的なことを言うのです…
(しかも早口で…)

ちょっと?いや、かなりイライラした私は
『すみません、Wさんが言う○○も××も△△も私には何のことか分かりませぇぇん』
と、ゆっくりと穏やかに、やや高めの声で
言ってみました(笑)

本当はケンカ腰で
超早口で低いドスのきいた声で
お伝えしたかったけどねぇ〜(笑)

電話口の向こうでしばし沈黙のWさん…
今度はゆっくりと分かりやすく
教えてくれました(笑)

難しいことや横文字を
さらに難しく伝えるのは
自分の凄さを証明したいから?

そんなことは思っていなくても
自分が知っていることは
相手も知っているだろう
っていう思い込みからくるのかもね

難しいことを 超絶簡単に⤴
そして、さらにワクワクをプラスして
伝えられたらいいなと
私も自戒の念をこめて…

みなさまは伝え上手ですか?
どんなことを工夫されていますか?

Live  Laugh  Love

***くぼたじぶん研究所 開催セミナー***

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo