みなさま、こんばんは😃🌃

今日は…
ドライブしてこちらに
やって来ましたよぉ~🚗

熱海の來宮神社です✨

世間はコロナ、コロナって
ちょっと息苦しくなってきて…

でも出掛けて感染したら、ヤバイよなぁ💦
正直、ギリギリまで悩んだけど
もう、どこにいたって感染しちゃう時は
しちゃうのです💦

ちゃんとマスクして、手洗いうがいして…
結局いつも地元にいる時と
リスク管理は同じなのです💦

思い切って出掛けてきました✨

境内の竹林で
スッとした氣を感じられて
浄化された気分になりました⤴


さてさて…
ロングドライブ中は
いろんな思考が脳内を駆け巡って
遠い昔のことを思い出したり
迷宮入りしていたことの解決策を
ハッと思い付いたり
なかなか私にとって
面白い時間になります⤴


今日はふと高校時代の部活のことを
思い出しました

私はハンドボール部だったのですが
よく足首を捻挫していました💦
ちゃんと治さなかったので
30年近くたっても
雨が降ると足首がたまに
ズキズキします🌀

捻挫は痛くてイヤだったけど
『痛い❗』と同時に『休める❗』と
ホッとした気持ちになったものです(笑)

そんなに強くなかったのに
なぜか修学旅行中も
広島で、京都で
野球部さえもしなかった朝練をした
伝説の女子ハンドボール部………

ケガでもしない限り
部活は休めませんでした💧

なので
捻挫すると、ちょっとラッキーって
思っちゃたんですよね(笑)

私は捻挫すると
早々に翌日から1週間くらい
優雅に休養に入っておりました(笑)

でもね…
本当は休養してちゃいけなかったのよね💦

足首が使えないなら
上半身強化すれば良かったのです💦
ボールを遠くにシャープに飛ばせるように
腕の筋トレすれば良かったのです…

もう私はただただ
足首痛くてスキップは出来なかったけど
心はスキップして浮かれポンチに
なっていました💦

次なる準備を…
足りない部分の強化を…
先々の一手を考えてできる人は
捻挫をしている時間も
私のように無駄にしません


今、世間がコロナでプチパニックになって
平常心がグラグラして軸が揺らいでいる時

こんな時こそ
ある意味、次なる一手を
ちゃんと練る時なのだと思います

世間の空気と同調して無駄に
ザワザワすることは避けたいなぁと
思います💦

今日の來宮神社のおみくじも
少しそんな意味合いのものでした

明日のロングドライブで
次なる一手、妄想しまぁす✨

Live  Laugh  Love

***くぼたじぶん研究所 開催セミナー***

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo