みなさま、こんばんは😃🌃

今日は2020年の
パーソナルトレーニング初めでした🏃

もぉぉ
ゴロゴロダラダラした7日間を
過ごしていたので超キツかった💦
キツかったけど、いつもは直ぐに出る
筋肉痛がありません💦
明日かなり痛くなるってことかしらん?


さてさて…
せっかく午前中
パーソナルトレーニングしたのに
午後、眼科に出掛けた「ついで」に
ご近所のケーキ屋さんに…


食べちゃいましたぁ💕


あまり友人の理解は得られないのですが💦
私にはある信念?があって…それは…

『甘いものと、お花は
感じのいいお店、
感じのいいスタッフさんから買う』

甘いものとお花は私にとって『幸せ』
『幸せ』を買う時に
感じのいいお店、スタッフさんからだと
なおさら幸せ🍀

逆に感じの悪いお店、スタッフさんからだと
どんなに美味しくても
どんなにキレイでも
幸せ度は減ってしまいます💦

私も若かった頃、バイト含め接客業を
経験したことがあるので
スタッフさんの大変さは理解しています…

自分自身も『感じのいいお客』でいようと
スタッフさんに接しているつもりです

私にとって甘いもの、お花ですが
結局なんだって同じだと思うのです…
それに、接客業だけが人を相手にしている
わけではありません…
製造業だって事務職だって
誰とも接しない仕事って無いんじゃないかな?

あぁ、このお店で買って良かった
この人から買って良かった
この人にお願いして良かった
って思って貰えることが大事⤴

だって、売ってるものなんて
応えてあげられることなんて
そんなに大して変わらないでしょ?

変わらないモノに
どう付加価値を着けるのか?
それは技術だったり、サービスだったり
あなたの笑顔だったり(笑)
付加価値が大事なのよね✨


最近サポートさせて頂いた高校生男子
コンビニでバイトをしています

彼が言ってたことに
もぉぉ、おばちゃんは胸がキュンキュンした❗

『コンビニだけど、僕から買いたいって
思って貰えるように接客しています』

思わず抱きしめたくなったわ❗

と、同時に私が提供できる付加価値は
何だろうか?と、思いを巡らせました…

みなさまが提供できる付加価値は
なんですか?
明後日からの仕事初めに向けて
ちょっと考えてみませんか?

Live  Laugh  Love

🎆🎆🎆くぼたじぶん研究所 開催セミナー🎆🎆🎆
🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆
くぼたじぶん研究所FB→★