みなさま、こんばんは😃🌃
今日は29日『ふくの日』ってことで
神社に来年のお札を頂戴しに行って来ました
その足で若かりし頃お世話になっていた
花屋さんにお正月のお花を買いに🚗
29日の午前中だからか
まだお客さんもいなくて
奥さんと二人で当時のクレイジーな忙しさを
ガハガハ爆笑しながら語って来ました
奥さん情報だと
あのクレイジーな忙しさと今では
忙しさの質はだいぶ変わったと…
自分でお花をいける人も減って
事前のアレンジ予約が増えたから
予測不能な忙しさが無くなってきたとのこと
本当に忙しかったんです…
一度でも止まったら、もう動けないと
思うくらいに忙しかった💦
例えるなら…
100メートルダッシュを連続で何本もしながら
マラソンしてるような?(笑)
『止まっちゃいけない
もう立ち上がれなくなるから』って
当時のスタッフみんなで言い合っていました(笑)
大晦日、みんなで店じまいして
朦朧とした意識で家まで運転して
部屋に入るなり気絶したように眠りこけたっけ(笑)
あれから25年近くたつけど
私の人生であの頃以上の
忙しかったことはない💦
仕事しながら、休日にイベント開催している今
いろんな方に凄い凄いと言って貰えるけど
個人的にはまったく忙しくないのよね(笑)
まだまだまだまだ超余裕って思える
あの忙しさを
全力で駆け抜けて、乗り切った日々があるから
『まだまだ行ける❗』って、自分を信じられる
人生の中で一度でも
そうやって自分を追い込んだ経験は
何年たっても宝物になるもんなんだなぁ〜
と、久々に花屋の奥さんと当時の思い出話しを
しながら思ったのでした✨
みなさまは
『もう無理❗』ってくらい
自分を追い込んだことありますか?
Live Laugh Love