みなさま、こんばんは😃🌃
今日はそんなに暑くなく
過ごしやすい1日でしたね✨
私は掃除に美容院に映画にと休日を
満喫できました⤴
そんな今日本屋さんで買った
本のタイトルに『もやもや』の文字が💦
『もやもや』と言う単語で必ず思い出す
エピソードがあります
私は誰かの役にたちたくて
心理学の勉強をしたのではありません💦
自分のもやもやの正体が知りたくて
始めたんだよね💦
正体が分かればスッキリ出来る❗
スッキリとクリアに人生を歩めるに
違いないと思っていました…
ある時、師匠に
『このもやもやをスッキリクリアにしたい❗』
と訴えると………
ちょっと呆れた顔で言われました
生きている限り
もやもやなんて無くならない
大事なのは
もやもやを背負っても
生きていけるようになることで
クリアにすることじゃない
『え?もやもやって無くならないの?』
まだ、カウンセラーの勉強を
始めたばかりの私には
ちょっとした衝撃でした(笑)
師匠が呆れた顔をしていたのは当然だと
今なら思えます💦(笑)
『もやもや』と言う負荷を背負っても
耐えられる心の筋力をつけることが
生きていく上で大事なんだよね
だって、『もやもや』は油断してると
直ぐに湧いてくるから(笑)
あのお馬鹿な発言をしてから
もう10年近く…
私にもだいぶ心の筋力はついてきたのかな?
みなさまは
『もやもや』とは、どうお付き合い
していますか?
Live Laugh Love
🎆🎆🎆くぼたじぶん研究所 開催セミナー🎆🎆🎆
🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆
・くぼたじぶん研究所FB→★