みなさま、こんばんは😃🌃

昨日レンタルしてきてから
好き過ぎてエンドレス状態で観ている
『クレイジー・リッチ』

今すぐシンガポール行きたい✈


私が気になった台詞をご紹介

レイチェルがニックに
なんで実家が超リッチなのか
言ってくれなかったのかと
ケンカするシーン

『君といる僕が好きだ』


これは交流分析的に考えると…

ニックがリッチかリッチじゃないかに関係なく
ニックと付き合うレイチェル

レイチェルといると
ニックは本来の良い状態の自分で
いられるってことなんでしょうねぇ

『本来の良い状態』
これとは逆に、この人といると
なんだか自分の意地悪心に火が点いちゃう❗
って人はいませんか?

私達は自我状態の9本のビームを
発することができます
もちろん相手もできるのですが…

自分が発したビームが
相手のどの自我状態を刺激するか
または自分は相手から
どの自我状態を刺激されるのか?

相手によって変わるのです

だから、この人といると落ち着くとか
意地悪になっちゃうとか
前向きな気持ちになれるとか
相手によって変化するのです

自分も相手に影響されてるし
相手も自分に影響されている

なんかこの人冷たいなって思ったら
自分が何かそういうビームを発して
いるのかも知れませんよ(笑)

ニックとレイチェルのように
好きな相手に
『君といるときの自分が一番好き』なんて
言われたら、もう最高ですよね✨


おまけですが…
好きなシーンを❤

『僕を幸せにしてくれ』
なんてキュンってきちゃう💕



ニックのお母さんに
麻雀の勝負を挑んでる時の台詞
『これが私だ』
レイチェルらしい台詞だなぁと
しびれました❗


まだまだレンタル中なので
観ちゃいますよぉ✨

🎆🎆🎆くぼたじぶん研究所 開催セミナー🎆🎆🎆


🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆
くぼたじぶん研究所FB→★