みなさま、こんばんは😃🌃
今日は久々に怠惰な午後を
過ごしてしまいました💦
掃除してお昼を食べて
溜まった細々したことをやらなきゃと
思っていたのですが………
『トッケビ』をちょっと見始めたら
止まらなくなって💦
ずぅぅぅっと観ちゃいました(笑)
まぁ、こんな時間もたまには必要です⤴
張りつめた糸は切れやすいからねぇ〜
掃除中に流していたラジオ
皆藤愛子さんの番組で
今日はGLAYのTAKUROさんがゲストでした
TAKUROさんがB'zの松本さんのことを
お話しされていたのですが
松本さんから『ひと手間かけろ』と
言われたと…
例えば…
いつもと違う道を通るとか
カップ麺にネギを切って入れるとか
あぁぁ
私も花売り娘だった頃
いつもいつも社長に言われたなぁと
懐かしくなりました
お店に並べる雑貨も
ただ並べるのではなく
ひと手間かける
花もひと手間かけて
水あげをして
魅せるようにアレンジする
『ひと手間、ひと工夫』
この『ひと』を出来るか出来ないかで
まったく出来上がりは変わるし
豊かな気持ちになれる
ほんのちょっとのことなんだけど
そのちょっとの積み重ねは
数年後にはとんでもない結果になるんだよね
若い頃には『ひと』の重要さには
なかなか気付けないものよね💦
半年後、来年、数年後の自分が
豊かな気持ちでいられるように
私もコツコツと
ひと手間、ひと工夫を続けていきたいな🎵
みなさまの『ひと手間』はなんですか?
Live Laugh Love
