みなさま、こんばんは😃🌃
今日は1日快晴で
昨日の雨で半乾きの洗濯物が
やっと乾きました(笑)良かった❤
さてさて…
こちらの写真の春雨は
約2週間ちかく、ほったらかし💦
(乾物だから腐らないけどね)
『あっ、久々にチャプチェ食べたい❗』
って、会社の帰りにスーパーで
買ったのですが…
家に着くと、作るのが面倒になり
『明日つくろぉぉ』と…
結果そのまま放置されています(笑)
・これ、やろう❗
・あれしたい❗
こう思っても直ぐに行動しないで
『明日にしよう』
『来週からにしよう』
『今度にしよう』
と、一瞬でも考えたら頭は切り替わって
しまいます…
せっかくのワクワクする思い付きも
直ぐにとりあえず一手を打たないと
急速にしぼんじゃうのです💦
もったいないですよね?
いろんな説がありますが
72時間以内に着手しないと
もうその事から興味が遠ざかってしまうと
言われています
私は個人的には
72時間は長すぎると思っています💦
私の感覚だと48時間かなぁ〜
完成させる必要はなく
(チャプチェは別だけど)
とりあえず一手を打つ❗
着手するだけでも良いのです
行動が早い人はワクワクには鮮度が
あることを知っています
賞味期限があるのです
みなさまはワクワクの賞味期限を
切らしていませんか?
Live Laugh Love
🎆🎆🎆くぼたじぶん研究所 開催セミナー🎆🎆🎆
🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆
・くぼたじぶん研究所FB→★