みなさま、こんにちは✨😃❗
この連休はお天気がグズつくようですね☔
私としては21日までに仕上げないといけない
宿題があるので集中できて良かったですわ(笑)
そんな連休初日
昨日のパーソナルトレーニングで
痛め付けた背中がバッキバキ…
でも、バッキバキってことは
効いてるってことで良かったとします(笑)
今の私のトレーニングの課題は
『猫背を直す❗』
とにかく姿勢が悪いのです…
トレーニング中はトレーナーさんに
細かくチェックして貰って
なんとか正しい姿勢が出来るけど
家に戻って意識しなければ
元の猫背ちゃん🐱
美姿勢になりたいって
切実に思っていても
意識しなければ猫背ちゃん🐱
それは40年以上
猫背ちゃん🐱で生きてきて
その姿勢が私にとってナチュラルで
『楽チン』だからなのです
人間、楽チンなモノを止めるのは
どんなにダメって思っていても
変わりたいって思っていても難しい…
これって………
『変わりたいんです❗』
って相談に来るクライアントと同じだなって
昨日のトレーニング中思いました
変わりたいって気持ちの何十倍の引力で
無意識では変わらないって力が働く
だって、変わらない方が楽チンだから…(笑)
困っていても楽チンには勝てない…
この『楽チン』をどうやって手離せるかが
ポイントなのよねぇ〜
いつもいつもいつも
トレーナーさんに姿勢チェックしては
貰えないし(お金持ちは別だけど)
いつもいつもいつも
カウンセラーは横にはいないしねぇ
(依存になっちゃうし)
自分でハッと気付いて
意識して、行動に移せるか…
私はカウンセラーとしてキャリコンとして
自分をコントロールして
この難題に挑むわ(笑)
みなさまの『楽チン』はなんですか?
Live Laugh Love
9/20開催 100talks&上田女子キャリアの会コラボ対談→★
10/14開催 Naganoリフレクションカードの会→★
10/14開催 コミュニケーション心理学交流分析で学ぶ『じぶんとのつきあい方』→★
くぼたじぶん研究所FB→★