みなさま、こんばんは😃🌃

今日も朝から暑かったですね🌀
そろそろ、焦げそうです(T_T)

水分ばかり取っているからか
ブクブク水太りしてきたように感じます(>_<)
でも生命の危機に繋がるから
水分は取らなきゃだし…
悩ましいところですわ

金曜日、有休を取って
一泊で滋賀県、琵琶湖に行って来ました
そんなに前から予定してた訳じゃなく
ホテルも火曜日に予約したほど
思い付きの訪問でした(笑)

私の住む街から琵琶湖までは
往復で660キロほど
今回🚗車で行ったのですが
決して近くはない…(笑)

以前の私だと
どうせそこまで行くならと
あれも、これも
あそこも、そこも
もぉぉ、いろいろ予定を詰め込んで
スケジュールをたて
結果、そのスケジュールに行く前から
疲れちゃって結局行かないということを
していました

なんか面倒くさくなってしまうんですよね(笑)

でも、それって勿体ないと
ある時思ったのです

せっかくだから
勿体ないと
予定を詰め込んで
結果、面倒になって行動しないのであれば

予定なんて
行く目的なんて
例え一個でもよくて
行ってしまえば良いのだと

そのくらいの『余白』が
自分の中にある方が
新しい出会いや発見があったりするものです

今回も出発の当日に
目的地以外の行ってみたい場所を
見つけることが出来て
一泊二日、琵琶湖周辺を楽しむことが
出来ました⤴

みなさまは
旅は詰め込み派?
余白派?

Live  Laugh  Love