みなさま、こんにちは👋😃
今日は先週同様上京しております
もぉぉ交通費なんとかして❗(笑)
今日はとあるワークショップに
参加したのですが…
ワークショップ終わって
帰りの山手線に揺られてる時に
ハッとしたことを…
人が本当に変わるためには
自分でハッとしないとダメなんですよね…
どんなに人に言われても
それが大好きな人からでも
結局、最後は自分がハッしないと
ダメなんですよね…
そして、その『ハッ』は
悲鳴に近いモノだったりする…
(いろんなレベルがあるけど…)
カウンセラーやキャリコンは
この『ハッ』をどれだけサポートできるか
なんだと思うのよね
『ハッ』と気付ける精度の良い鏡になったり
気付ける環境を整えたり
その悲鳴に近い『ハッ』から逃げたくなる
クライアントの勇気を支えたり…
『ハッ』がないと
何も始まらない…
クライアントをサポートするには
カウンセラーやキャリコン自身が
たくさんの自分の『ハッ』に
痛くても気付かなくちゃならない…
気付いてしまった時の
どうしようもない
逃げたくなる気持ちを
自ら味わわないとね………
今日はそのためのツールとして
とっても素敵な
リフレクションのワークショップでした❤
初めましての素敵なメンバーさん
主催者の方とお会い出来て
昨日の私の突撃参加申し込みは
大正解でしたわ🎵
みなさま、ご一緒して頂き
ありがとうございました❤
もぉぉ
早く使いこなせるようになりたい✨
Live Laugh Love