みなさま、こんにちは👋😃
さっき、2月から通っている10回目の
歯医者さんが終わりました…
次回やっと詰め物が被さります
ですが、歯科技工士さんのスケジュールで
来月中旬までお預けです(>_<)
長い、長すぎる(T_T)
最近、自分の気持ちに
バイアスかかってるなぁと
思うことが…
『苦しまないと成功しない』
『楽しての成功はない』
日本人が好きな思い込みよね(笑)
日本人の国民バイアスじゃん?
交流分析で説明すると
AがPに汚染されている状態です
だって、本当に苦しまないと成功しないの?
楽して楽しく成功しちゃダメなの?
『二兎を追うもの一兎も得ず』
って言うけど
本当に?
二兎を追ったらダメなの?
三兎追ったらボロボロ?(笑)
こういう親や社会から取り入れた価値観を
鵜呑みにしてる状態が『汚染』です
他には
CからAの汚染ってのもあります
これは幼い頃の体験や感情が今の自分を
支配しちゃうの
例えば…
小さな頃、犬に追いかけられて怖い経験すると
大人になっても犬が怖い…とかね
あとは…
両方から汚染されちゃう『複合汚染』
例えば
小さな頃、親に他人を容易く信じてはいけない
と言われ続けて、ある時、先生がクラスの
みんなとの約束を破った
「あぁぁやっぱり大人って信じられない」
って、大人になってもなかなか他人を
信用できない…とかね
私達はたくさんの『汚染』を受けて
大人になってる
汚染されてることに気付かず
その思い込みに縛られて苦しくなってる
結果、自分の可能性が狭くなってる
悪循環スパイラルゥゥゥゥ〜
そんな縛りから早急にオサラバするためには
自分に問い続けるしかない…
・なんで?
・本当に?
何回も何回も問うていると
『違うなぁ』って瞬間がくる❗
その思い込みはそれまで自分を
守ってきてくれたモノでもあるから
オサラバするのはちょっと苦しいけど
オサラバ出来た先に
新しいステージが待っている❗
みなさまがオサラバしたい思い込みは
なんですか?
Live Laugh Love