みなさま、こんばんは😃🌃
今日は午前中
私のキャリアコンサルの師匠と
メールをやり取りしていて
突然ハッと良いことを思い付きました(笑)
私は最高に面白いことや
ワクワクすることを思い付くと
ドリカムの『うれしたのし大好き』の
イントロが頭の中に鳴り響いて
高笑いしながらスキップしたくなります(笑)
今日はまさにその状態❗
実行するぞぉぉ〜💕
私は九星の本命は二黒だけど
月命が三碧だから
交流分析的にFCが活性化してると
三碧的なことを思い付けるのかもと
最近思ってます(笑)
先週は昔々住んでた街や
通っていた小学校を見てきたのですが
小学校のある部分を確認したかったのです
それは校内を突き抜ける『坂道』
地形上、小学校は棚田のような感じで
校舎や校庭が配置されていました
一段目は校庭
二段目、三段目は校舎
三段目のトップから一段目の校庭までを
坂道が結んでいたのですが…
小学一年生になったばかりで
やっと補助輪なしで
乗れるようになった自転車を
私はある日、坂道を三段目まで引いて登り
一気に降りるワクワクする遊びを
思い付いたのです…(笑)
オカンには内緒で学校に自転車で行き
ワクワクを決行⤴⤴
結果……
途中でこけて
血だらけで坂道の途中で倒れてるところを
高学年のお兄さんお姉さんに見つけられ
オカンに通報されたらしいのです(笑)
翌日は小学校初めての遠足でした…
その遠足の写真には
包帯や絆創膏を身体や顔に無数に貼った私…
ワクワク決行にはリスクはつきものですが
きっと当時の私もめちゃくちゃ
その計画に興奮してスキップしてたんだと
思います
『ワクワクとリスクは1セット』
リスクを恐れて
リスクを取らずにワクワクを
萎ませるのは勿体ない❗
先週、私が転んだ坂道を確認して
あの時のように
こけたら誰かが助けてくれるかも知れないし
また起き上がればいい
だって、私、今、生きてる❗
って思えたのでした(笑)
やっぱり小学校行ってみて良かったな💕
Live Laugh Love