みなさま、こんばんは😃🌃
今日は一日中お尻の両ホッペが痛かった…
昨日のパーソナルトレーニングの成果です(笑)
筋肉痛になると嬉しくなってる…
怖いわぁ〜
去年の夏、『3ヶ月で4キロ痩せる❗』に
チャレンジして
トレーナーさんに助けて貰いながら
なんとか達成✨
そして今リバウンドもなく
痩せた体重が私の中でセットされています
リバウンドがないのは
根性論的に単純に痩せたからじゃなく
トレーナーさん指導のもと
科学的に取り組んで
頭の中(思考)が変わったからだと
思うのです
きっと根性論で痩せてたら
直ぐにリバウンドしたな…(笑)
40代半ばでも
ちゃんと健康的に痩せることが出来る
ってことを達成出来たのが
思った以上に嬉しかったのです
まだまだ私のノビシロあるじゃんって(笑)
ノビシロと言えば…
会社の研修で40歳になった時
同じ年代の社員を集めての
『40歳研修』がありました
某大手研修会社の有名な講師を
お招きしての研修でした
そこでのワークで
自分が…
・得意
・苦手
・好き
・嫌い
をクロスさせて記入するってのが
あったのですが…
もう40歳過ぎたら
『嫌いで苦手』は捨てましょう
『好きで得意』を伸ばしましょう
って講師が言ったのよね…
ある意味当たってるけど
本当にそれで良いの?(笑)
私は運動は『嫌いで苦手』
お家でゴロゴロしてるのが好き💕
でも…
健康に素敵に年齢を重ねたいから
3年近くパーソナルトレーニングに
通ってる
そのお陰で痩せたし、
3年前より体力あると思う
40歳過ぎてるけど
『嫌いで苦手』にチャレンジしてるよ
『嫌いで苦手』って決めつける前に
本当に嫌い?
本当に苦手?
本当にチャレンジしなくても良いの?
って自分に問うてみても良いんじゃない?
なんだか
自分の思い込みで『嫌いで苦手』って
思ってることが多い…
いや、そんなことだらけな気がする
『苦手だけど好き』でも良いじゃん❗
きっと自分の
ノビシロやポテンシャルって
そこに埋まってる気がするんだよね?
どうかしら?
Live Laugh Love